スペイン料理で子供も食べやすいメニューを紹介!バルやレストランで迷ったらこれ

Corophoto / Pixabay

子連れで海外旅行をしていて困ることの一つは食事ではないでしょうか?

大人だとメニューを見てよくわからなくてもとりあえず頼んでみるというのでも大丈夫ですが、小さな子供だと見た目よくわからないものは食べてくれなかったりもしますよね。

スペイン料理の味付けは基本シンプルで辛いものもあんまりないのでどちらかというと子供も食べやすいのですが、その中でも特に子供に人気のメユーというのがあります。

ここではスペインで偏食な息子を育てているわたしがおすすめする、小さな子供が食べやすいスペイン料理を紹介していきますよ。

子供が食べやすいスペイン料理

それではスペインの子供たちに人気で、日本の子供たちでもすんなり食べられそうなスペイン料理を紹介していきます。

どの料理もどこのバルにでもあるような超メジャーな物ばかりですよ。

1、スパニッシュオムレツ(Tortilla de patata:トルティージャ・デ・パタタ)

Schnauzer / Pixabay

皆さんご存知のスパニッシュオムレツオムレツです。

揚げ煮にしたじゃがいもが入ったオープンオムレツで、味付けは塩だけなので子供から大人みんなに食べやすいです。

卵が嫌いでもこれなら食べるというスペイン人の子供も結構いるんですよ。

2、クロケッタ・デ・ハモン(croqueta de jamon:クロケッタ・デ・ハモン)

クロケッタは一口サイズのクリームコロッケです。

ホワイトソースにハムが入っているものがクロケッタ・デ・ハモンになり、一番伝統的なクロケッタの形です。

ハム以外だとクロケッタ・ポジョ(チキン)やクロケッタ・デ・バカラオ(タラ)もクセがなくて食べやすいですよ。

3、パエリア(paella:パエージャ)

meineresterampe / Pixabay

パエリアは炊き込みご飯みたいなものなので日本人なら子供から大人まで万人受けするスペイン料理の一つです。

子供と一緒に食べるならお肉と魚介がバランスよく入ったPaella Mixta(パエージャ・ミクスタ)か魚介中心のPaella Marisco(パエージャ・マリスコ)が特におすすめです。

Paella Negro(パエージャ・ネグロ)はイカ墨が使われていて真っ黒なので、小さなお子さんは抵抗があると思います。

4、トマトソースのミートボール(albondigas con salsa de tomate:アルボンディガス・コン・サルサ・デ・トマテ)

スペイン風ミートボールのアルボンディガスはニンニクが少し入っているものの、ふんわり柔らかくて子供達ががパクパク食べてくれます。

スペインの甘口トマトソースにとっても合いますよ。

アルボンディガスはアーモンドソース(salsa de almendras)が使われることもあるのですが、こちらは大人向けです。

5、小いわしのフライ(boquerones fritos:ボケロネス・フリートス)

スペイン沿岸部の特にマラガでよく食べられる小いわしのフライは骨までバリバリ食べられます。

小麦粉をまぶして揚げられているので外は仮っとしていて中はふんわりジューシーです。青魚が大丈夫な子ならパクパク行ける一品です。

6、イワシの炭焼き(espeto de sardinas:エスペト・デ・サルディナス)

gavilla / Pixabay

こちらもアンダルシア沿岸部の、しかも海沿いのレストランで出される料理です。

屋外の船の形の焼き場で炭焼きにしたボケロネスより大きめのイワシで、塩味が聞いていてとてもおいしいです。

焼き魚が大丈夫なお子さんなら何の抵抗もなく食べられますよ。

世界共通で子供が好きなメニューのスペイン語名

スペイン料理が万が一受け付けなかった場合は、バルやレストランに用意されていることが多い世界共通のメニューを試してみてください。

スペインの子供たちでもここにあげるような料理を注文する子は多いんですよ。

・ハムとチーズのサンドイッチ sandwich mixto(サンドウィッチ ミクスト)

・トマトソースのショートパスタ macarrones con salsa de tomate(マカロネス・コン・サルサ・デ・トマテ)

・ミートソーススパゲティ espagueti con salsa de boloñesa(エスパゲティ・コン・サルサ・デ・ボロニェサ)

・チキンナゲット nuggets de pollo(ナゲッ・デ・ポジョ)

・マルゲリータビザ pizza Margarita(ピッサ・マルガリータ)

・フライドポテト patatas fritas

子供向けランチセットがあるお店も

スペインのバルやレストランには子供向けのランチセットをおいているところも多いです。

子供向けセットはMenu infantil(メヌー・インファンティル)というのですが、ほとんどの場合ワンプレートランチに飲み物とデザートがついてきますよ。

子供用によく飲まれる飲み物は水(agua:アグア)パイナップルジュース(zumo de piña:スモ・デ・ピニャ)、桃ジュース(zumo de melocoton:スモ・デ・メロコトン)等ですよ。

プレートはいくつかのメニューから好きな物を選べるようになっていて、スペインの伝統的な料理というよりも世界共通で子供が好きなメニューにあげたような内容になっていることが多いです。

小さい子だと全部食べ切れないくらいのボリュームなことも少なくないのですが、パパやママが日替わりランチを食べるなら同じタイミングでお皿を出してくれるのでリズムよく食事をすることができますよ。

 

子供と快適にスペインを旅する時に役立つ記事をこちらに紹介ておくので、ぜひ合わせて見てみてくださいね。

スペインの子連れで行くのにおすすめの観光スポット8選!世界遺産もテーマパークも
スペインをお子さんと一緒に旅行しようと考えている人ももちろんいると思います。 でも子連れだとスペインのどの観光地に行こうか余計に迷ってしまいませんか? 大人も子供も両方楽しめて、なおかつ子連れでも行きやすいところがいいも...
子連れでスペイン旅行するコツを8つ紹介!家族で快適に旅するために
小さいお子さんとのスペイン旅行を考えているかたもいらっしゃると思います。 家族でスペイン旅行なんて最高の思い出になりそうですが、ただ小さなお子さんが一緒でも大丈夫かなと不安に感じることもあるのではないでしょうか。 スペイ...
スペインを子連れで旅行する時に必要な持ち物!日本から持ってきた方がいいものリスト
スペインを大人だけで旅行する場合と子供連れで旅行する場合では全く勝手が違ってきますよね。特に赤ちゃんや小さいお子さんと一緒に旅行する場合、何を持って行くべきなのか持ち物にものすごく悩みませんか?小さい子はいつものおもちゃや普段使っているもの
マドリードにある動物園とテーマパークを紹介!大人だけでも子供と一緒でも
スペインのマドリードの楽しみは街の観光だけではありません。実はマドリードには動物園や大型テーマパークといった楽しい施設も沢山あるんですよ。マドリードに何日か滞在するなら1日くらい気分を変えてこういったところでレクレーションを楽しむのもいいで

 

まとめ

スペインのバルや庶民派のレストランだと子供歓迎のお店がほとんどで、赤ちゃんや小さい子どもを連れて食事をしているグループも多いです。

メニューの中に子供向けだろうなという料理があることもしょっちゅうで、子供と気兼ねなく外食できる雰囲気なんですよ。

スペインをお子さんと一緒に旅行するなら、ぜひここにあげた料理を参考にしながら色々なバルで食事を楽しんでくださいね。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました