子連れでスペイン旅行するコツを8つ紹介!家族で快適に旅するために

StockSnap / Pixabay

小さいお子さんとのスペイン旅行を考えているかたもいらっしゃると思います。

家族でスペイン旅行なんて最高の思い出になりそうですが、ただ小さなお子さんが一緒でも大丈夫かなと不安に感じることもあるのではないでしょうか。

スペインの人たちは小さな子供たちにとっても寛容で温かいのであまり心配することはありませんが、それでも小さな子供をつれての海外旅行は大変なこともありますよね。

ここでは現地で子供を連れて何度も旅行しているわたしの経験から、小さいお子さんと一緒にスペイン旅行を楽しむためのコツを紹介していきます。

スペインは子連れで旅行しやすい?

MirceaIancu / Pixabay

はい、スペインは子どもと一緒に旅行しやすい国です。

上でもちらっと触れましたがスペイン人は小さな子供や小さな子供がいる家族にとっても優しいです。

スペインの人たちは例えば市バスの中で赤ちゃんが泣いていても、“ああ、赤ちゃん泣いてるな”くらいにしか考えていません。

流石に高級レストランやオペラで子供が騒ぐのはNGですが、普通の場所を不通に観光している分には大丈夫なんですよ。

それにスペイン人もスペインに来る外国人も、色々なところに赤ちゃんや小さな子を連れて観光しています。

海外旅行保険に加入するなど必要な準備は絶対にしないといけませんが、その上で小さいお子さんとスペイン旅行するのは決して無理なことではありませんよ。

小さな子供とスペインを快適に旅行するコツ

calliecmm0 / Pixabay

さてそれではスペイン在住のわたしが子連れでスペインを旅行していて実感した、スペインを小さな子供と快適に旅行するコツを紹介していきましょう。

どれも簡単にできることばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。

1、アパートタイプのホテルに泊まる

スペインにはapartahotel(アパルタオテル)というアパートタイプのホテルが沢山あります。

apartahotel(アパルタオテル)はリビングと寝室という普通のアパートのような作りになっているところが多く(たまにリビングだけのところもあり)、さらにキッチンがついています。

赤ちゃんや小さな子供がいると使いたい時にすぐ傍にコンロや電子レンジがあったり、朝食や夕食を部屋で食べられるととても便利です。

さらに子供を寝室で寝かしてからリビングでゆっくりテレビを見たり次の日の予定を立てたりもできますよね。

わたしも家族旅行の時には絶対apartahotel(アパルタオテル)かキッチン付きのバンガローを選ぶようにしていますがとっても楽ですよ。

2、絶対に行きたい観光地は事前にチケットを予約しておく

スペインは世界で人気の旅行先なので、有名な観光地は年中混みあっています。

特に夏場はチケットを買うのにものすごい列ができているなんてこともしょっちゅうです。

小さな子供と列に長い時間並ぶことほどストレスなことはないですよね。

なので絶対にここには行きたいという場所は事前に予約しておくようにして下さい。

ほとんどの人気観光地は入場時間を指定して予約するようになっていますよ。

ただ1日の予定を全部予約でいっぱいにするのはあまりおすすめできません。

小さい子と一緒だと予定通りに進まないことも多いので、多くても午前中と午後に1か所ずつ予約を入れて後は臨機応変にという方が無理なく観光していけると思いますよ。

3、インターネットは使えるように

海外でスマホを使うのはパケット代が心配になるものですが、小さい子と一緒だとネットがいつでもある程度自由に使えるようにしておく方が安心です。

例えば子供が熱を出したという時や家族で道に迷ってしまったというような時も、スマホで検索ができると解決するのがぐんと簡単になります。

日本で海外パケット定額サービスを申し込むのでもいいですし、スペインで格安SIMを購入するのでもいいですが、ネットはスマホからすぐにつながるようにしておく方が断然便利で安心です。

4、ベビーカーは遠慮なく使う

スペイン人もその他外国からくる人たちもみんないろんな場所で堂々とベビーカーを使っています

お子さんが3歳以下だと長く歩くと疲れてしまうと思うので、そんな時は遠慮なくベビーカーを使って大丈夫です。

ベビーカーがあると荷物も載せられるので助かりますよ。

ただアルハンブラ宮殿のナスル朝宮殿など一部ベビーカーで入場できないところもあります。

そんな場合も近くにベビーカーを預かってくれるところがあるのであまり問題になることはありませんよ。

5、困った時は公園

観光や見学ばかりでは子どもは当然疲れてきます。

そうするとぐずったりイヤイヤモードになったりして大変ですが、そんな時は公園が救世主になってくれます。

スペインは街中にも子どもが遊べる公園が結構多いので、事前に近くの公園をチェックしておくようにしてください。

例えばマドリードのレティ―ロ公園やマラガのパルケ・デ・マラガにも遊具のあるスペースがあります。

そこで子供を遊ばせてあげると子供たちは楽しい上に、その間ママやパパもしばらく休憩することができますよ。

6、薬は持参する

小さな子供は旅先で風邪を引いたり体調を崩したりすることも多いです。

うちの子たちも家族旅行に行くと必ずといっていいほど帰りの車で鼻水をすすっています。

もし普段の慣れた子供用の風邪薬などがあるなら持って行っておいた方が安心ですよ。

7、子供が喜ぶ場所も予定に入れておく

どんなにいい子でも毎日美術館や宮殿をめぐっていたのでは飽きてきてしまいますよね。

小さな子供と一緒の時は日程に子供が喜ぶ場所を入れておくと、より楽しい旅行になります。

例えばマドリードには

Zoo Aquarium de Madrid(マドリード動物園・水族館)

Faunia(ファウニア動物園)

Parque Warner(ワーナー公園)

Parque de Atracciones(遊園地)

等の子供向け施設が沢山あります。

動物園や遊園地だともちろん大人も楽しめるのでおすすめしますよ。

子どもと行きたいマドリード近郊の動物園やアトラクション・パークについて、こちらの記事でまとめているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

マドリードにある動物園とテーマパークを紹介!大人だけでも子供と一緒でも
スペインのマドリードの楽しみは街の観光だけではありません。実はマドリードには動物園や大型テーマパークといった楽しい施設も沢山あるんですよ。マドリードに何日か滞在するなら1日くらい気分を変えてこういったところでレクレーションを楽しむのもいいで

8、予定は狂うものと思っておく

スペイン旅行となるとやはり行きたいところは尽きないと思います。

でも小さい子が一緒だと、そんなにたくさんの場所を周り切れるものではないですよね。

旅行中にイライラしてしまうのは一番避けたいところなので、予定は狂って当たり前くらいの気持ちでいる方が気持ちが楽ですよ。

 

子連れでスペインを旅行する時に役立つ記事がまだまだあるので、合わせてチェックしてみてください。

スペインの子連れで行くのにおすすめの観光スポット8選!世界遺産もテーマパークも
スペインをお子さんと一緒に旅行しようと考えている人ももちろんいると思います。 でも子連れだとスペインのどの観光地に行こうか余計に迷ってしまいませんか? 大人も子供も両方楽しめて、なおかつ子連れでも行きやすいところがいいも...
スペインを子連れで旅行する時に必要な持ち物!日本から持ってきた方がいいものリスト
スペインを大人だけで旅行する場合と子供連れで旅行する場合では全く勝手が違ってきますよね。特に赤ちゃんや小さいお子さんと一緒に旅行する場合、何を持って行くべきなのか持ち物にものすごく悩みませんか?小さい子はいつものおもちゃや普段使っているもの
スペイン料理で子供も食べやすいメニューを紹介!バルやレストランで迷ったらこれ
子連れで海外旅行をしていて困ることの一つは食事ではないでしょうか? 大人だとメニューを見てよくわからなくてもとりあえず頼んでみるというのでも大丈夫ですが、小さな子供だと見た目よくわからないものは食べてくれなかったりもしますよね...

まとめ

最後はちょっと精神論になってしまいましたが、ここにあげたようにちょっとの工夫で小さな子供とのスペイン旅行がさらに快適になります。

体調不良の時の対処法だけはしっかりと準備しておいて、後は現地で気の向くままに楽しんでくださいね。

子供と一緒だからこそ楽しい場所もあり、大人だけとは全く違った面白さがあるはずですよ。

+1

コメント

タイトルとURLをコピーしました