スペイン旅行に必要な持ち物やおすすめの服装!現地在住者が徹底解説

Free-Photos / Pixabay

待ちに待ったスペイン旅行が近づいてきてワクワクされているかもしれません。

でもいざスーツケースや手荷物を用意しようと思うと、一体何を持って行ったらいいのか悩んでしまうこともあると思います。

特に確約航空券だと荷物の重量制限が厳しい上に、スペインからのお土産を持って帰ってくることを考えると出発の時点でスーツケースがぎゅうぎゅう詰めというのは避けたいですよね。

そこでここではいるものだけを厳選して荷物をできるだけ軽くするために、スペイン旅行に絶対持って行った方がいい持ち物や服装のリストを紹介していきますよ。

スペイン旅行に必要な持ち物

まず最初にスペイン旅行に持って行くべき持ち物たちを見ていきましょう。

持ち物をあげていく前に1つだけ、

パスポート

航空券

海外旅行保険

ユーロ

の4つについてはここにあげるまでもなく絶対必要なので、手荷物に必ず入れておいてくださいね。

Wi-Fiにつなげるスマホやタブレット

スペインで格安SIMを購入するかどうかはどれくらいネットを使うかどうかに寄りますが、それでもこのご時世旅行中全くネットが繋がらないというのは不便です。

スマホのパケットで海外で通信するのは請求額が大変なことになるので避けたいですが、日本でいつも使っているスマホでも無料で使えるWi-Fiに繋ぐとスペインでも気兼ねなくネットが使えます。

スペインではスタバを中心としたカフェやホテルでフリーWi-Fiを使えるところが多いので、Wi-Fiにつなぐとネットが使えるスマホやタブレットは持って行っておく方が絶対助かりますよ。

道に迷った時や明日どこに行こうか計画を立てる時、また緊急時に病院を探す時などネットが使えるか使えないかではかなり対応のしやすさが違ってきますよね。

クレジットカード2枚以上

普段現金を中心に使ってカードはほとんど使わないという方も、スペイン旅行の時にはクレジットカードが役立ちます。

大都市ならともかく地方都市だとたとえ銀行支店でも円からユーロに両替してくれるところは少なくなるので、手持ちのユーロが少なくなると買い物するにも困ってしまいます。

スペインでは電車や地下鉄の切符をはじめ観光スポットの入場チケットに至るまでクレジットカードで決済できることが非常に多いので、カードがあると両替所を探して貴重な時間を無駄にすることもありません。

2枚以上と書いたのは純粋にスリ対策です。

あまり考えたくないですが財布を盗られたなんてことになった場合も、予備のカードがあればなんとか旅行を続けられますし最悪帰りの航空券を予約しなおすこともできますよ。

スペインではクレジットカードはVISAとMastercardが一般的で、日本で便利なJCBやアメックスは空港くらいでしか使えません。

クレジットカードを持っていなかったり持っていてもVISAはないという方は旅行前に作っておくのをおすすめしますよ。

これからクレジットカードを作るという方に特におすすめなのはこちらの3つです。

・リクルートカード

最大2000万円の海外旅行保険が付いています。

ポイント還元率も高いので使えば使うほどお得になるので、メインで使うカードとして持つのにぴったりですよ。

年会費は永年無料で、カードを発行したり使ったりスマホの支払方法に設定したりすると高額ポイントをもらえるのも魅力です。

興味がある方はこちらからチェックしてみてくださいね。

・Booking.comカード

三井住友VISAカードと海外旅行のホテル予約で世界的に人気のBooking.comがコラボしました。

最大2500万円の旅行保険など海外旅行で嬉しい特典が色々付いています。

・エポスカード

持っているだけで海外旅行傷害保険がついたり、海外からのキャッシングに対応していたりと、海外旅行が好きな方が持っていて損はないカードです。

 

またスペイン旅行におすすめのクレジットカードについてはこちらの記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてくださいね。

スペイン旅行におすすめのクレジットカードはこれ!現地在住者が徹底解説
スペイン旅行にクレジットカードは必須のアイテムです。スペインではカード社会でクレジットカードで支払できないものを探す方が難しく、カードがあれば現金を沢山両替して持ち歩く必要がありません。さらに大都会で多発するスリ対策としても、盗られたらもう

変換プラグ

スマホやタブレットの充電器があっても、日本とスペインではコンセントの形が違うので変換プラグなしでは充電できません。

スペインのプラグはCタイプなので、日本のコンセントからCタイプへ変換できるものを選んでください。

スペインで売られている変換プラグは海外旅行に行くスペインの方のためにCタイプから他のタイプへ変換するものがほとんどです。

空港ではまれに日本のプラグからCタイプというのを見かけることがありますが、現地で見つけられるのはラッキーなことなので忘れず日本から用意してきてくださいね。

変換プラグ 海外 cタイプ【Type-Cポート付き】海外旅行 変換アダプタ マルチ変換プラグ 充電器 USBポート 出張 便利グッズ 急速充電 ヨーロッパ アメリカ イギリス オーストラリア等 世界200ヶ国以上対応 aタイプ oタイプ seタイプ bfタイプ 持ち物リスト付き

価格:2,170円
(2020/5/13 00:34時点)
感想(15件)

旅行用スリッパ

スペインのホテルでスリッパがあることは非常に珍しいです。

ホテルも靴を履きっぱなしだとあんまりくつろげないので、旅行用のコンパクトなスリッパがあると快適ですよ。

スリッパはホテルだけでなく飛行機の中でも使えますね。

NEWカラー!Metrtic-Products/メトリック-プロダクツ トラベルスリッパ すべり止め付き おしゃれスリッパ ( 旅行 便利グッズ 飛行機 おしゃれ 海外旅行 機内 便利 グッズ トラベルグッズ 快適 旅行用品 携帯用 スリッパ 携帯スリッパ 携帯 携帯用スリッパ リラックス 旅行用)

価格:2,090円
(2020/5/13 00:35時点)
感想(1件)

海外用のドライヤー

スリッパと同じようにスペインのホテルではドライヤーが設置されていないいところも結構あります。

特に女性だと髪の毛を乾かさずに寝たり外出したりするのは抵抗がありますし、冬だと風邪をひく原因にもなってしまいます。

海外対応のドライヤーは多少かさばっても持って行くのをおすすめします。

【ポイント10倍】マイナスイオンヘアドライヤー イオンミスティ2 | TI-32 (マイナスイオンドライヤー 海外対応 旅行用品 海外旅行用品 旅行グッズ 海外用電化製品 トラベルグッズ 旅グッズ 旅行用 トラベル用品 海外旅行必需品)

価格:3,520円
(2020/5/13 00:38時点)
感想(5件)

頭痛薬とお腹の薬(酔い止めの薬も)

急な体調不良に備えて薬も普段飲みなれているものを用意しておきたいです。

あまりたくさん持って行くのも邪魔になってしまうので、頭痛薬と胃腸の薬があればとりあえずは乗り切れるのではないかなと思います。

頭痛薬は熱が出た時などにも代用できますしね。

飛行機で酔いやすい方やスペインでのバス移動が多い場合は酔い止めの薬も忘れないでください。

薬を持ち歩くときに気を付けていただきたいのが、例えば薬を瓶やケースから出して薬ケースなどに小分けにして持っている場合、ぱっと見何の薬かわからないので空港の荷物検査でトラブルになることもあります。

パッケージごとか最低でもシートに入った状態で持っているようにする方が安心ですよ。

ガイドブック

地図は各町のツーリストインフォメーションでもらえるし、また気になる情報はネットでも調べられるのですがやっぱりガイドブックがあるとちょっとした時便利です。

ガイドブック1冊で交通機関の乗り方や町から町へのアクセス方法といった無料の地図ではわからない情報や、緊急時の対応といった事前に調べるのを忘れそうな情報まで手に入ります。

特に個人で旅行される場合は1冊手荷物に入れておくといいですよ。

飛行機など移動時間の時間つぶしにもなりますよね。

A20 地球の歩き方 スペイン 2020~2021 [ 地球の歩き方編集室 ]

価格:1,870円
(2020/5/13 00:39時点)
感想(0件)

エコバック

スペインではスーパーのレジ袋が有料です。

さらにスーパー以外の路面にある小さなお店や本屋さんでもレジ袋が有料だったり、そもそもレジ袋を置いていないところも増えてきているんです。

買い物の度にレジ袋を買うのも面倒で何よりもったいないので、小さく折りたたみ出来るエコバッグを一つカバンに入れておくのをおすすめしますよ。

エンビロサックス エコバッグ ENVIROSAX トートバッグ ショッピングバッグ エコバック 折りたたみ 海外ブランド

価格:1,100円
(2020/5/13 00:41時点)
感想(195件)

スペインのレジ袋事情についてはこちらで詳しく解説しているので、気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね。

スペインで買い物するならエコバッグが必須!その理由と観光に便利なタイプを紹介
スペイン旅行で観光はもちろんお土産を始め買い物も楽しもうと考えている人も沢山いると思います。 スペインではもうかなり前からスーパーのレジ袋が有料だったのですが、最近ではスーパー以外のショップでもレジ袋が有料もしくは頼まない限り...

基礎化粧品と日焼け止め

スペンと日本では肌のお手入れ方法が違っているので基礎化粧品は使い慣れているものを小さいボトルに詰め替えて持ってくる方が安心です。

シャンプーやボディソープは日本で売られているメーカーのものがスペインにもあるので、スペインで調達するのもありですよ。

また日焼け止めはスペインにもありますが大きいボトルに入った物ばかりなので、日本から小さいサイズのものを持ってくる方が邪魔にならなのではと思います。

髭剃り

スペインのホテルにもアメニティはあるものの、カミソリや髭剃りはあまり見かけません。

シェーバーと髭剃りのセットは持ってくるようにしましょう。

女性も夏場は身だしなみ用のカミソリがあった方がいいですね。

スペイン旅行にもしあったら助かる物

ここでは絶対ないと困るほどでもないけどあったら便利かなというものをピックアップしておきます。

スーツケースや手荷物に余裕がありそうなら入れておくといいかもしれませんよ。

SIMフリーのスマホとツーリスト用SIMカード

旅行中ネットを気軽に使いたいという場合はSIMフリーのスマホにスペインで売られているツーリスト用のプリペイドSIMをセットすると比較的安くネットが使えます。

ツーリスト用のプリペイドSIMは空港で購入するのが一番スムーズですよ。

各ケータイ会社の路面店でも購入できますが、スペインではスマホは長期契約でも全てSIMカードで機能するのでプリペイドでツーリスト用が必要だとしっかり説明するようにしてくださいね。

“SIM prepago para turista(シム プレパゴ パラ トゥーリスタ)”というと伝わりやすいと思います。

海外Wi-Fi

スペインでネットを使いたいなら現地でSIMカードを購入する他に、海外Wi-Fiをレンタルしていくという方法もあります。

日本で日本語で手続きができるので安心ですし、家族や友達同士で一緒に使うとSIMよりお得になる可能性もありますよ。

またSIM対応じゃないスマホを使っている方は、ツーリスト用SIMを使うとなるとわざわざ他の機種を購入して2台スマホを持って行くことになるので面倒です。

・海外旅行で支持率NO.1のイモトのWi-Fiレンタルはこちらからどうぞ

・今なら1,000円割引でレンタルできるGLOBAL Wi-Fiはこちらからどうぞ

サングラス

スペインの日差しは強烈です。

日本でサングラスなんてまずかけないという方も、もし持っているなら手荷物に入れておくと海辺を歩くときなどに活躍してくれるかもしれません。

【ただのUVカットサングラスではダメなんです!】【Melax】メラニン サングラス ケース付 カジュアルタイプUVカット サングラス レディース

価格:4,070円
(2020/5/13 00:41時点)
感想(610件)

圧縮袋

スーツケースがパンパンになって閉まらないという時に圧縮袋があると助かります。

冬場は衣類がかさばるので、中サイズの圧縮袋が2、3枚あると荷造りが楽になりますね。

ただスペイン旅行となると中ぐらいか大きいサイズのスーツケースを持ってくる方が多いと思いますが、このサイズのスーツケースに圧縮袋を使ってまでぎゅうぎゅうに荷物をつめると航空会社の重量オーバーになってしまう可能性が高いです。

服がかさばらない夏場は特に圧縮袋を使わずに荷造りできるくらいの荷物の量におさめておくのをおすすめしますよ。

スペイン語会話の本

スペインは他のヨーロッパの国に比べて英語が通じにくいです。

わたしも実は1度ホテルのロビーで係の人に“スペイン語話せるんだ!よかった僕英語わかんないんだよ”と笑いながら言われたことがあります(苦笑)

個人旅行される方で英語は話せるけどスペイン語はわからない、もしくは英語もスペイン語も苦手という方は旅行向けのスペイン語の会話本があると安心ですよ。

スペイン語+英語 (地球の歩き方トラベル会話) [ ダイヤモンド・ビッグ社 ]

価格:1,257円
(2020/5/13 00:43時点)
感想(3件)

国際キャッシュカード

銀行によっては海外のATMから日本の口座にある日本円を現地の通貨で引き出すことができる国際キャッシュカードを発行しているところがあります。

両替レートが悪目で手数料もかかるのでクレジットカードがあるならそちらで払う方が安上がりなのですが、どうしても現金派だという方は持っていると便利です。

スペイン旅行におすすめの衣類や服装

次にスペイン旅行の時にあれば便利な衣類やおすすめの服装を紹介していきます。

スペインと日本の気温は似ているので大体同じような服装で大丈夫ですが、それでも持って行っておいた方が助かるアイテムもいくつかあります。

斜めがけ出来る小さなバッグ

特に女性になのですが、スペイン観光のスリ対策に斜めがけ出来る小さなバッグをおすすめします。

このバックには財布やパスポートなどの貴重品だけ入れて、水やガイドブック等の荷物はサブバックで持ち歩くと財布やスマホが周りの目に触れる機会を減らせます。

斜めがけ出来ると例えば公園のベンチやレストランやカフェで座ってもかけっぱなしにしておけるので、置き引きに合う確率もぐんと低くなります。

ただ常にバッグが体の前に来るようにして持っておいてくださいね。

ショルダーバッグ レディース 海外旅行 ポケット たくさん バッグ 超軽量ショルダーバッグ 斜めがけ 軽い ナイロン 斜め掛け トートバッグ ミニボストン BFYA-1907 便利グッズ 小物収納 母の日40代50代60代70代 ファッション ミセス スキミング防止機能

価格:8,800円
(2020/5/13 00:45時点)
感想(0件)

 

【選べるノベルティ付】 ポーター フロント ウエストバッグ 吉田カバン PORTER | ウエスト バッグ バック メンズ ブランド メンズバック ウエストバック ウェストバッグ 男性 海外旅行 ショルダーバッグ ショルダー メンズショルダーバック 旅行 斜めがけ 斜め掛け

価格:16,500円
(2020/5/13 00:45時点)
感想(0件)

カーディガンやパーカー

日本からスペインに行く場合5月や6月もしくは9月や10月でも日によっては肌寒く感じることもあります。

また夏でも朝方冷えたり、北部だと天気によっては寒かったりするので、軽めの上着が1枚あると安心ですよ。

スニーカーや底の厚い靴

例えヒールが低くても底が薄い靴でスペインの石畳の道を長時間歩くと足が疲れたり足の裏が痛くなったりしてしまいます。

スニーカーかそうでなくても底が厚めの靴を用意しておくのをおすすめします。

夏ならスポサン、冬なら柔らかい素材のブーツなんかもいいですね。

4月から5月と9月から10月は半袖と長袖両方

さっきも少し触れましたがスペインの春と秋は日によってかなり気温差が激しいです。

5月でも上着がいることもあれば10月でも日中Tシャツ1枚で大丈夫なこともあるんですよね。

なので4月・5月・9月・10月にスペインに来られるなら、長袖と半袖両方入れておくと便利ですよ。

水着

海に入るかどうかわからないという場合も、もし少しでも海に行く可能性があるなら水着は持って来ておいた方が無難です。

スペインにもかわいい水着がたくさん売っていますが、特に痩せている方や小柄な方だとビキニのサイズが合わないことがあります。

ちなみにこれは体験談でわたし自身スペインで服を買うことはあっても、水着と下着は日本に里帰りした時に買って来るようにしています。

サイズを探し回るのも疲れるので、水着は持参しておいてくださいね。

 

スペイン旅行におすすめのバッグについてこちらの記事で紹介しているのでぜひ合わせて見てみてくださいね。

スペイン旅行におすすめのバッグのタイプを紹介!スリ対策ならリュックはNG
スペイン旅行に一体どんなバッグを持って行こうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。海外旅行で使うバッグはデザインも重要ですが空港や観光地で扱いやすというのが大条件になってきますよね。それにプラスしてスペインではスリにあいにくいというのも

 

スペイン旅行に便利な持ち物についてさらに詳しく知りたいという場合は、ぜひこちらの記事も見てみてくださいね。

スペインを子連れで旅行する時に必要な持ち物!日本から持ってきた方がいいものリスト
スペインを大人だけで旅行する場合と子供連れで旅行する場合では全く勝手が違ってきますよね。特に赤ちゃんや小さいお子さんと一緒に旅行する場合、何を持って行くべきなのか持ち物にものすごく悩みませんか?小さい子はいつものおもちゃや普段使っているもの
春のスペイン旅行であると便利な持ち物や服装は?気温の変化に対応できるように
春は気温が快適で混雑も落ち着いているのでスペインを旅行するのにもってこいの季節ですよ。 でもスペインで3月から5月の間気温が急に上がったり下がったり、また雨がぱらついたりと結構気候が気まぐれだったりもします。 そこでここ...
夏のスペイン旅行であると便利な持ち物や服装は?強い日差し対策を忘れずに
観光シーズンの夏は1年で一番スペインに観光客が集まる時期です。 日本でもお盆休み等を利用してスペイン旅行を計画している方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 夏はスペインが一番生き生きしている季節ではあるものの、旅行...
秋のスペイン旅行であると便利な持ち物や服装は?スペイン各地の気温差が大きいです
秋は個人的に一番スペインを旅行するのにおすすめの季節です。 特に初秋のマドリードは気候が良く夏より落ち着いたキラキラの陽光に街がが包まれて本当にきれいですよ。 ただ秋というと天気が不安定になったり雨が比較的多い季節なので...
冬のスペイン旅行であると便利な持ち物や服装は?気温の変化に対応できるようにしておこう
年末年始のお休みを利用してスペイン旅行の計画を立てている方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 でもスペインの冬は地域によってかなり平均気温が違うので、持って行くものや服装に迷いますよね。 そこでここではスペイン在住...

まとめ

スペイン旅行に持っていくと便利な物や衣類を全部ピックアップしてみました。

スペインで買い物することを考えるとスーツケースを半分くらい空けた状態で日本から出発できるのが理想です。

実際食材以外で日本に合ってスペインにないものというのはあまりありません。

スーパードラッグストアに行くと割と何でも売っているので、いるかどうか迷うようなものは必要ならば現地で買うようにするのをおすすめします。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました