
WenPhotos / Pixabay
海外の出産は出産準備もなかなか大変ですよね。
わたしはスペインで出産すること2回。
ベビー用品はスペインにもかわいいものや使いやすいものが沢山あって困ることはなかったのですが、産後にわたしが必要な物でどんなに探しても見つからなかったものがいくつかありました。
どうしても欲しかったので両親に頼んで日本から送ってもらったのですが、結果ものすごく重宝したんですよね。
ここでは海外ではなかなか見つかりにくい日本特有の産後のママのためのアイテムを4つ紹介したいと思います。
これから海外で出産する予定という方はぜひ一度チェックしてみてくださいね。
マタニティショーツ
スペインにはマタニティショーツが一般的ではなく、大きいサイズのショーツを買って使うことが多いです。
でもお腹が大きくなってくると、やっぱりショーツのゴムが気になってしまうんですよね。
なのでわたしは日本から送ってもらったマタニティショーツを愛用していました。
臨月くらいになってくると軽いサポートがついているものがよかったですよ。
また冬場はお腹が冷えやすかったので、お腹をすっぽり包んでくれるタイプのショーツを愛用していました。
ついでに腹巻もあるとなおいいですね。
ローライズタイプとハイウエストタイプそれにサポート付きタイプが各3~4枚くらいあると便利だと思います。
![]() |
価格:1,320円 |
![]() |
価格:2,880円 |
![]() |
価格:523円 |
骨盤ベルト
骨盤ベルトもスペインではほとんど売られていないアイテムの一つです。
産前にお腹が重すぎて腰痛になってしまった時に効果があるかなと思って送ってもらったのですが、結果産前はもちろん産後の骨盤矯正にまで幅広く活用できましたよ。
わたしの場合産後は外出する時にもそのままつけていられるガードルをよく使っていたのですが、産後すぐは家で骨盤ベルトを着けるようにしていました。
効果はもちろん個人差があると思うのですが、骨盤を支えるだけで産後走ったりジャンプしたりできなかった体の調子が良くなってきた気がしましたよ。
![]() |
ピジョン 助産師推奨 骨盤ベルト ブラック M~Lサイズ(1枚入)【KENPO_12】 価格:3,355円 |
産後ガードル・ニッパー・リフォーム下着
産後のママの体の回復や体型戻しに欠かせない産後ガードルやニッパーなどのリフォーム下着はスペインにはありません。
スペインでは産後お腹周りをあまり締め付けない方がいいという考え方をとっているんですね。
わたしは産後絶対体型を戻したくてニッパーとガードルを送ってもらったのですがやはり効果があり、産後数か月で妊娠前に履いていたジーンズがはけるようになりましたよ。
これがないとこんなに早く体型が戻ってなかったのではと思います。
![]() |
ワコール 産後用 マタニティ 骨盤ガードル 産後用ボトム SUHADA スハダ 肌リフト シェイプ ロング丈 産後ガードル MGR171 wcl-majセール 価格:5,460円 |
生理用ショーツ
スペインには生理用ショーツがありません。
普段の整理なら普通のショーツでもなんとかなるものなんですが、産後の悪露はとても普通のショーツでは対処できません。
産褥ショーツでもいいのですが産後数日たてば生理用ショーツと生理用ナプキンで対処できるようになります。
産後だけでなく生理の度に長く使えるというメリットもあるので、生理用ショーツを3~4枚用意しておくととても便利ですよ。
![]() |
価格:1,798円 |
まとめ
下着類は普段でもサイズが合わないことが多いので、産前産後は特に困りました。
日本に家族がいる方はわたしのようにここにあげたような商品をお住まいの国まで送ってもらうのを本気でおすすめします。
マタニティ用のブラや授乳ブラはスペインにもあるので、荷物に余裕があったら一緒に入れておいてもらう感じで大丈夫だと思います。
マタニティウエアは結構どこでも売っているのですが、わたしはH&Mのものを愛用していましたよ。
デザインがマタニティっぽくなくてかわいかったのはもちろん、サイズが豊富でしかも安かったので選ぶのが楽しかったです。
海外での妊娠出産は日本とのカルチャーショックもあり不安になることも多いと思いますが、現地のものと日本のものをうまくミックスしながら乗り切ってくださいね。
コメント