マラガのおしゃれな港ムエジェ1!ショッピングも食事も楽しめる散策スポット

マラガでマラガの開放的な雰囲気を思いっきり満喫しながら買い物や食事を楽しめる場所の一つにムエジェ1(Muelle 1)があります。

マラガの港を一般の人や観光客が楽しめるように再開発された場所でまだオープンして10年も経っていない新しいスポットなのですが、年々マラガの中で人気が高まってきていますよ。

街の中心地から徒歩で行ける距離にあるので、マラガを観光するならぜひ立ち寄りたい場所ですね。

ここではそんなムエジェ1の魅力を解説していきたいと思います。

ムエジェ1ってどんなところ?

ムエジェ1はマラガの港にある遊歩道とショッピング街それにレストラン街を組み合わせたような場所になっています。

神戸の港町のようなところというとイメージしていただきやすいのではないでしょうか。

いかにも観光地という雰囲気ではあるのですが、地元の人たちも沢山散歩を楽しんでいますよ。

スペインでは日曜日はスーパーやショッピングセンターを含めてお店が閉まってしまうのですが、ムエジェ1では開いているお店が多いほかマーケットスタンドがたくさん並んでいます。

この写真を撮ったのが12月25日と町中のあらゆる御店が閉まって閑散としている日だったのですが、ムエジェ1だけはお店が全部空いていて人が沢山いましたよ。

マラガの港を散策

マラガというとやはりビーチと港です。

ムエジェ1だと商業船は発着せず個人の船や客船だけが入港できる明るい雰囲気のマラガの港をのんびりと散策することができますよ。

大型客船が沢山停泊している他、稀にレスキューボートや潜水艦なども寄港している海の景色は清々しく、ずっと眺めていたくなってしまいます。

ムエジェ1では買い物や食事を楽しめる

ムエジェ1では散策以外にも買い物や食事を楽しむことができます。

街の中でよく見かけるお店とは違う海外からの観光客向けのお店が並んでいるので、ここだけでしか見つけられないアイテムに出会えるかもしれません。

マーケットスタンドが並ぶ

大型連休や日曜日を中心にムエジェ1にはマーケットスタンドがよく並びます。

服やアクセサリーなどのファッションアイテムを扱うお店が多く、スペインにあふれるファストファッションのお店のものとは一味違った商品を見つけることができます。

しかもマフラー1つ€7やシャツ1枚€10とお求め安い価格帯のものが多いのも魅力です。

マーケットスタンドを見つけたらぜひ商品をチェックしてみてくださいね。

海外ブランドのショップがある

スペインってあまり海外ブランを扱うお店を見かけないのですが、ムエジェ1にはどちらかというと海外ブランドのお店の方が多いです。

LACOSTEBOSSなんてマラガではここ以外ではなかなか見かけなかったりもしますよ。

小物を扱うお店や香水や化粧品が安く揃うPrimorなどもあるのでショッピングに夢中になってしまいそうですね。

カフェやレストランも沢山

ショップだけでなくかでやレストランも充実しています。

ハーゲンダッツハードロックカフェというような海外チェーンが多いのが特徴で、マラガのあたたかい日差しの中冬でもテラス席で沢山の人たちがくつろいでいます。

景色・雰囲気ともに申し分ないので、迷ったらここでランチというのもおすすめですよ。

近代美術館ポンピデゥがある

ムエジェ1でひときわ目を引くこのカラフルなキューブはポンピデゥという近代美術館なんです。

パブロ・ピカソ美術館やカルメン・ティッセン美術館など美術館が沢山あるマラガにおいて、近代美術に触れられる文化的なスポットなんですよ。

またこの美術館以外にもムエジェ1では期間限定で芸術展が開かれていることも多いです。

散策していて気になったらぜひ鑑賞敷いてみてくださいね。

ムエジェ1はマラガ観光の拠点になることも

ムエジェ1はただの観光スポットではなく、マラガ観光の拠点になることもあります。

マラガを快適に効率よく観光したいという方は要チェックですよ。

マラガシティツアーの遊覧船が発着

スペインには観光で人気の都市で乗り降り自由の観光バスを運行しているシティー・サイトシーイング・エスパーニャという会社があり、マラガの街もこの会社が運行する2階建てバスが走っています。

そしてマラガの場合はバスだけでなく、ムエジェ1から観光遊覧船も発着しています。

マラガの街や港を海から眺めるなんて素敵ですよね。

この遊覧船はチケットをウェブから購入することもできるので、興味のある方はぜひ船のツアーを楽しんでみてください。

Things to do in Malaga: Malaga Boat Tour
Discover one of the excursions in Malaga that visitors like best. With our Malaga Boat Tour you will enjoy the sea of Malaga and all its beauty.

マラガ観光に便利なレンタサイクルのお店がある

ムエジェ1には観光用レンタサイクルのお店もあります。

マラガの旧市街自体はそんなに大きくないので徒歩でも十分周れるのですが、ビーチや海の家に行くには徒歩では少しきつかったりもします。

さらにバスは結構混んでいたり待ち時間があったりするので、自転車があると効率よく移動することができますよ。

またムエジェ1すぐ傍にあるマラガ公園は広大で、サイクリングで回るのにも最適です。

公園や海沿いの道を自転車で走るというのも、また一つのマラガの楽しみ方ですね。

 

マラガの観光に関する記事がまだまだあるので、もしよかったら合わせて見てみてください。

マラガのカルメン・ティッセン美術館入場レポート!スペインらしさ溢れる絵画を堪能
クリスマスから年末年始にかけてマラガにある主人の実家に行っていたのですが、1日だけ完全に1人で自由行動できる日があったのでカルメン・ティッセン美術館に行ってきました。 実はこの美術館ができたばかりのころ1度行ったことがあったの...
スペインのマラガからアンダルシア各地の都市への移動方法!グラナダ、セビリア、コルドバなど
マラガはスペインを代表するリゾート地です。 アンダルシア地方でセビリアに続く2番目に大きな都市で、この地域で一番大きい国際空港がある場所でもあります。 アンダルシア地方には世界遺産が多くスペイン観光でも人気の場所でアンダ...
スペインのマラガからアンダルシア各地の都市への移動方法!グラナダ、セビリア、コルドバなど
マラガはスペインを代表するリゾート地です。 アンダルシア地方でセビリアに続く2番目に大きな都市で、この地域で一番大きい国際空港がある場所でもあります。 アンダルシア地方には世界遺産が多くスペイン観光でも人気の場所でアンダ...
マラガでショッピングするならここ!買い物ポイントを3箇所紹介
スペインのアンダルシア地方のリゾート地マラガですが、観光やビーチに合わせてショッピングも楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。 特に女性だと海外のショップ巡りって時間を忘れてしまうくらい楽しいかったりしますよね。 ...
スペインのマラガから日帰りでも!ネルハとフリヒリアナの魅力
スペインのマラガはアンダルシアのリゾートの中心地で、ビーチに観光にと色々な楽しみがある街です。 スペインを旅行するならまずはマラガに行ってみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。 マラガの街自体ももちろん魅力的なのですが...

まとめ

わたしは個人的にムエジェ1がマラガで一番散策するのが楽しい場所だと思っています。

もしマラガを観光するならラリオス通りの次に見ておくべきスポットなんですよ。

だまされたと思ってぜひ一度足を運んでみてくださいね。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました