
StockSnap / Pixabay
わたしがスペインに住むことになったきっかけはスペイン人の旦那と国際結婚したことです。
他人の結婚事情に興味のない方も少なくないとは思うのですが、中にはスペイン人と一体どこでどんな風に出会って結婚に至ったのか知りたいという方もいるかもしれません。
そこでここではわたしがスペイン人の旦那と出会って結婚したその馴れ初めや、国際結婚している方によくある出会いのきっかけなどを紹介していきたいと思います。
スペイン人の旦那との馴れ初めー出会いは第3国

453169 / Pixabay
スペイン人との出会いのきっかけというと日本人がスペインに留学などで長期滞在していたり、逆にスペイン人が日本に長期滞在していたりというのがまず最初に思い浮かぶかもしれません。
でもわたしたちの場合出会ったのはアイルランドという第3国でした。
わたしはアイルランドのダブリンにワーホリで滞在していたのですが、その時住んでいたシェアハウスにスペイン人のルームメイトがいたんです。
そしてそのルームメイトの友達の友達が今の旦那でした。
スペイン人のルームメイトに誘われて行ったスペイン人の友達グループの集まりが旦那との最初の出会いになるんですが、その時は人が多かったのもあってお互い殆ど印象に残ってないどころかあいさつしたのかどうかも怪しかったりします。
でもその後そのスペイン人グループと一緒に車数台に乗り別れて北アイルランドに旅行した時に同じ車に乗り合わせたことで一気に仲良くなった感じです。
その後旦那はスペインにわたしは日本に帰ることになったのですが、結局お互い忘れられずに結婚してわたしがスペインに渡ることになったんですよ。
スペインに来て7年程はアンダルシアのマラガ県にある小さな村に住んでたんですが、そんな片田舎にも周辺の町に結構日本人がいたんですよね。
殆どがわたしのようにスペイン人と結婚した日本人女性だったのですが、その中でもスペイン以外の国で出会って最終的に結婚してスペインに落ち着いたという人は結構多かったですよ。
なのでスペインでも都会じゃなく結構マニアックな市町村で暮らしている国際結婚カップルは、うちのように英語圏で知り合ったというパターンも一定数いるのではと予想しています。
国際結婚でよくある出会いのきっかけ

StockSnap / Pixabay
次にわたしがこれまで聞いたことのある国際結婚の出会いのきっかけを紹介しておきたいと思います。
国際結婚に興味がある方はぜひチェックしてくださいね。
留学やワーホリがきっかけで出会う
国際結婚のきっかけで一番多いのがこの留学やワーホリなのではないでしょうか。
やはり海外に長い間滞在していると、それだけ外国人と出会って恋に落ちる確率が高くなりますよね。
わたし自身も上で説明した通り行った国とは違う国の人ではあったものの、ワーホリが旦那との出会いのきっかけになっています。
じつはわたしは日本では彼氏がいなくても全然平気でむしろ気楽だと考えるタイプで実際長く彼氏もいなかったのですが、アイルランドに行って1か月も経たないうちに旦那と付き合い始めました。
自分の国から遠く離れたところに来て言葉も怪しい中何とか生活しているような環境だと、なんとなく無性に寂しくなって恋してしまいやすくなるのかななんて考えてしまいますね。
日本で留学生や語学学校の先生と出会う
日本で外国人と出会うというパターンでよくあるのが、大学への留学生や語学学校の先生となのではないでしょうか。
日本はネイティブの語学学校の教師を沢山受け入れていて、特に都会ではよく外国人の方を見かけます。
語学学校の教師と生徒というシチュエーションをまず思い浮かべますがそれだけでなく、バーやカフェで語学学校の先生をしている外国人と出会うというのも十分考えられますよね。
インターネットで出会う
インターネットであって国際結婚にまで発展するのと思うかもしれませんが、わたしも実際に1人ネットで出会ったすぐに国際結婚したという人を知っています。
よく考えると日本人同士でも婚活サイトやアプリで出会って結婚する人がいるように、今の時代はネットで国境を越えて色々な人と出会えるようになっているようですね。
国際結婚に関する記事がまだまだあるので、こちらもぜひ合わせて見てみてくださいね。

まとめ
留学やワーホリが国際結婚のきっかけになることが多いですが、日本で外国人パートナーと出会って最終的にスペインに来たという人も何人も知っています。
海外に全く出たことがなくてもある日何かのきっかけで国際結婚することになるなんてこともあるかもしれませんね。
コメント