マラガでおすすめのアイスクリーム屋さん4選!スペインで人気の味も一緒に紹介

JESHOOTS-com / Pixabay

アイスクリームはマラガの夏に欠かすことができないもはや風物詩ともいってもいい食べ物です。

マラガの観光の合間にぜひアイスを食べたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

スペイン語でアイスクリームはHelado(エラド)といい、イタリアのジェラートのような食感のものが主流になっています。

味は濃厚でも喉越しは爽やかでとっても美味しいんですよ。

ここでは私も実際に行ったことがあるマラガで特におすすめのアイスクリーム屋さんを紹介していきたいと思います。

マラガで人気のアイスクリーム屋さん

それでは早速マラガで人気のアイスクリーム屋さんを見ていきましょう。

クラシックなお店から新しいスタイルのお店まで全部織り交ぜて紹介しますよ。

カサ・ミラ(Casa Mira)

マラガの旧市街の中心であるラリオス通りに位置するカサ・ミラは夏はアイスクリームを、冬はトゥロンやマンテカオといった伝統菓子を取り扱うお店になります。

マラガのアイスクリームスポットとしてはかなり長い歴史を誇り、未だにクラシックな味のアイスを中心に取り揃えています。

地元の人にも観光客にも人気のお店で、夏場はお店の外にまで列ができていることも珍しくありませんよ。

マラガでどこか1軒だけアイスクリーム屋さんを選ぶならこのカサ・ミラをおすすめします。

コニコ・エラデリア(Cónico Heladería)

コニコ・エラデリアはペンギンの看板が目印のアイスクリーム屋さんです。

ラリオス通りをそのままますぐ進んだグラナダ通(Calle Granada)を始め港町のムエジェ1などマラガ中にいくつもチェーン店を持っています。

クラシカルなものから他ではなかなか見かけないような変わった味までとにかく沢山の味が揃っていて、かなり迷ってしまいます。

またお店の雰囲気が明るくて注文しやすいのも特徴で、今やマラガで定番のアイスクリーム屋さんの一つになっていますよ。

ノンナ・エラド・アルテサノ(NONNA helado artesanal)

ノンナ・エラド・アルテサノはマラガの旧市街にあるメルセ広場(Plaza de Merced)にあるおばあさんのイラストが目印のアイスクリーム屋さんです。

クラシカルなアイスとともにアイスをクレープのような生地にくるんだたデザートなど様々なメニューが用意されていますよ。

お店やパッケージなどがおしゃれで写真映えもしそうです。

エラデリア・インマ(Heladeria Inma)

エラデリア・インマはマラガの中心部から西にかなり外れたモレティ通り(Calle Moreti 15)にあるアイス屋さんなんですが、マラガで1・2を争うおいしさだということで特に地元の人たちから強い支持を得ています。

その人気故か店内は混雑時は番号カードを引いて注文までの順番を待つようになっています。

クラシカルなアイス中心ですが新しい味も取り入れていて決して広くはない店内のショウケースにはずらりと色とりどりのアイスが並んでいますよ。

スペインで人気のアイスクリームの味は?

wanderson91 / Pixabay

それでは次にスペインで人気の高いアイスクリームの味を紹介しておきたいと思います。

最近はどこのアイスクリーム屋さんでもちょっと変わった新しい味を沢山置いているのですが、ここでは比較的クラシカルなものをチョイスしてみました。

店頭でどれもこれも美味しそうで決めきれないという場合にぜひ参考にしてみてくださいね。

トゥロン(Turron)

トゥロンはスペインのクリスマスに欠かせないヌガーのような伝統菓子です。

そしてアイスクリームの味としてもトゥロンは超定番でしかもとっても人気がるんですよね。

わたしも何度も食べたことがあるのですが甘くて濃厚でものすごく食べ応えがあります。

一番スペインらしい味でもあるのでぜひ一度食べてみてくださいね。

キンデル・ブエノ(Kinder Bueno)

キンデル・ブエノというのはイタリアのチョコレートメーカーのキンデルが発売しているチョコレートバーのことです。

チョコレートでコーティングされたパリパリのバーの中にヘーゼルナッツのクリームがたっぷり詰まっていて、子ども達に絶大な人気があります。

そしてこのチョコバーの味を再現したアイスクリームの味も子供たちを中心にものすごく人気です。

ちょっと変わったチョコレートフレバ―が食べたいという方におすすめですよ。

チョコレート(chocolate:チョコラテ)

世界の外の沢山の国のようにやはりスペインでもアイスクリームの中でチョコレート味は大人から子供にまでトップクラスの人気です。

もちろんわたしもよく選ぶ味の一つなんですがスペインのアイスのチョコレート味ってとにかくとっても濃厚なんですよね。

お菓子でもケーキでもちょっと甘すぎるくらいが多いのに、アイスのチョコレート味に関してはややビターな大人の味わいになっていることが多いです。

チョコレート好きの方にとっては外せない味なのではないでしょうか。

キイチゴ(frambuesa:フランブエサ)

スペインではアイスクリームではいちご味よりキイチゴ味の方が一般的だったりします。

店頭でピンクのアイスを見つけてイチゴかなと思ったらキイチゴだったなんてこともしょっちゅうです。

味はイチゴより少し酸味が強くさっぱりしているのでカンカン照りのなかでもあっさり食べやすいです。

アイスはさっぱり形の味が好きという方に一押しの味ですよ。

チーズケーキ(tarta de queso:タルタ・デ・ケソ)

スペインではチョコレートケーキやティラミスといったケーキの味のアイスも結構見かけるのですが、その中でも定番なのがチーズケーキ味です。

しっかり濃厚で甘くでも後味はさっぱりという絶妙なバランスがたまりません。

フルーツソースとミックスになっていることもあり、その場合はよりすっきりとした味わいになっていますよ。

まとめ

春から秋にかけてマラガの街を歩くとアイスクリームを片手に散策している人がとても多いです。

それもそのはずで海沿いの強い日差しの下で食べるアイスはまた格別だったりしますよ。

マラガに行ってアイスを食べずに帰って来るなんてもったいないので、例えアイス屋さんの前に行列ができていたとしても根気よく並んで美味しいアイスをゲットしてくださいね。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました