スペインで愛される庶民派スーパーのメルカドーナ。
スーパーの中でも主に食品を買いに行くところというイメージなのですが、実は子供向けの雑貨やお菓子なども沢山揃っていたりします。
しかも雑貨であってもさすがメルカドーナというリーズナブルな価格が魅力です。
スペイン旅行の合間にメルカドーナでチョコレートなどのお土産を買おうと思っている方も多いかと思いますが、一緒に子供たちへのお土産を選ぶのもおすすめなんですよ。
それではここではスペインのメルカドーナで売られているお土産にピッタリの子供用の雑貨やお菓子などを紹介していきます。
メルカドーナで買える子供のためのスペイン土産 雑貨編
まずはメルカドーナで買える子供用の雑貨から見ていきましょう。
メルカドーナのさほど広くはないシャンプーなどの日用品や化粧品が置いてあるコーナーには子供向けの雑貨が結構置いてあるんです。
スペインではクラスの友達を沢山招待して盛大な誕生日パーティを開くのが一般的で、その時に持って行くプレゼントにもよく選ばれるんですよ。
人気キャラクターとのコラボ商品が多く、可愛さも品質も侮れなかったりします。
キャラクターバッグやポーチ
メルカドーナのコスメコーナーの近くに華々しく飾られているのがキャラクターの小ぶりな斜めがけできるバッグやポーチです。
一見全部ポーチに見えるかもしれませんが、大きいサイズのものは中に斜めがけにできるストラップがついていますよ。
この写真は2月の季節の変わり目の商品入れ替え前にとったのであまりかわいいのが残っていないのですが、普段はもっとディズニーを始めとした人気キャラが揃っていてかわいいんですよ。
たぶんスペインの特に女の子たちは1つはこのメルカドーナのバッグを持っているのではないかと思います。
一番大きいサイズでも€10以下という値段もさすがメルカドーナで素敵です。
子供用のコスメセット
メルカドーナは子供用コスメセットも沢山取り揃えています。
女の子が喜ぶ石鹸で落とせるキッズコスメやマニキュア、子ども用のコロンや香水、子ども用のボディーソープなどがセットの箱入りになって並んでいますね。
子供用ボディーソープのセットは男の子用もありますよ。
こちらも一定期間ごとに商品が入れ替わるのですが、常に幼稚園くらいの子でも使えるものから小学校高学年くらいの子にも喜ばれそうなものまでいろいろ揃っています。
おしゃれなお子さんには絶対喜ばれる商品なのではないでしょうか。
キャラクターのヘアブラシ
スペインではあまりかわいいものが見つからない子ども用のキャラクターヘアブラシなのですが、メルカドーナには大人用のブラシと一緒にさりげなく何種類も並んでいたりします。
わたしはうちの娘用のブラシをショッピングセンターでさんざん探し回ってかなり高い値段を出して買った後に、メルカドーナでその半分以下の値段で十分以上にかわいいものがあるのを見つけて愕然としたのを覚えています。
大人用のブラシやヘアゴムなどが並んでいるコーナーにあるので、見逃さないようにしてくださいね。
ヘアアクセサリー
メルカドーナには子供用のヘアアクセサリーも結構たくさんあります。
季節ごとにディズニーの限定商品が登場し、あっという間に売り切れてしまいます。
飾りのついたゴムはもちろんピンやカチューシャもあって、外で見たらまさかメルカドーナで買ったとは思われないだろうなというくらいデザインや品質もしっかりしていますよ。
メルカドーナで買える子供のためのスペイン土産 食べ物編
メルカドーナには子供たちが大好きなお菓子やおもちゃ付きのお菓子なども沢山置いてあります。
ここではそんな子供向けお菓子をいくつか紹介していきましょう。
チョコエッグ
チョコエッグはたまご型のチョコレートの中に小さなおまけのおもちゃが入っているお菓子で、スペインの子供たちにとっても人気があります。
キンデルのものが一番人気ではあるものの、メルカドーナにはよりお得な値段で買える自社商品もありますよ。
自社商品といっても人気キャラやおもちゃとコラボしているところが流石ですね。
定期的にキャラが変わるのですが2020年2月時点ではドラえもんやポケモンのものが置いてありましたよ。
おもちゃはかなり小さいので3歳以上のお子さん向けになっていますよ。
ラカシートス
ラカシートスはスペイン版のM&M’Sチョコレートで、こちらも子供たちから高い支持を集めています。
チョコもパッケージもとってもカラフルで、見た目もとってもかわいいですよね。
袋入りとは別に小さな筒に入ったタイプもあり、わたしもよく甥っ子たちへのお土産にしていますよ。
バロールのウエシートス
スペインの人気チョコレートメーカーといえばバロールでしょう。
そしてバロールには大人も納得の板チョコやチョコレートボンボンだけでなく、ウエシートスという子供も食べられるチョコレートバーもあるんです。
ミルクチョコ、ダークチョコ、ホワイトチョコなどの種類があり、12本か6本のパックになって売られています。
小学生はもちろん中学生以降のお子さんにもおすすめですよ。
この他にもスペインやメルカドーナに関する記事がまだまだあるので合わせて見てみてくださいね。



まとめ
メルカドーナって日本で言うと近所によくある食品スーパー的な位置づけではあるものの、子供向けの商品が結構豊富にそろっています。
スペインでもよく気軽なプレゼントに選ばれたりもするのですが、スペイン土産としても見た目・値段的に魅力的ですよ。
めるかドールに寄ることがあればぜひ子供向けのお土産もチェックしてみてくださいね。
コメント