
Nietjuh / Pixabay
“海外で日本人女性はモテる”、“スペインで日本人女性はモテる”なんて噂を耳にしたことがある人も多いと思います。
これについては“海外生活で本当にモテた”という女性の意見もあれば、“体目当てで寄ってくるのを勘違いしているだけだ”という手厳しい意見も入り乱れていてなかなか真相はわからなかったりするのではないでしょうか。
そこでここでは9年近くスペインで暮しているわたしが、スペインで日本人女性はモテるのかについての真相を探っていきたいと思います。
スペインで日本人女性はモテる

Nietjuh / Pixabay
モテるかモテないかでいうとスペインで日本人女性はまずまずモテると思います。
スペインではどんな田舎に住んでいても近場に何人かはスペイン人と結婚した日本人女性がいたりします。
以前アンダルシアの海沿いの村に住んでいたのですが、その村の周辺にいた日本人女性はもれなくスペイン人か他の欧米の国の男性と国際結婚した人ばかりでした。
スペイン人男性が遠く離れた日本の女性と出会って恋に落ち結婚までするんですから、やっぱりそれなりに日本人女性はモテるということになるのではないでしょうか。
スペイン人男性が好むのは日本ではモテない外見の日本人女性が多い?
日本でよくスペインなど欧米の男性と付き合っていたり国際結婚している女性の容姿は日本ではモテないタイプなことが多いなんて言われることがありますよね。
外国人と付き合っている日本人女性のステレオタイプとして黒髪ストレートのワンレン・一重まぶたなどの特徴があげられたりもします。
正直わたしはこのステレオタイプにばっちり当てはまる外見ですし、日本ではモテませんでした。
ただわたしがスペインで出会ったスペイン人や他の欧米の国の旦那さんを持つ女性は、そんなことない人も沢山います。
スペインの美容院に頻繁に行くのが億劫なのもあって髪を染めている人より黒髪の人が多いのは確かなのですが、ショートの人もいれば巻き髪にしている人もいます。
また日本にいてもモテるだろうなと思うきれいな人も沢山いますよ。
なので外国人の伴侶を持つ日本人女性は日本でたまに言われているような1つの型にはまるような女性ばかりではないというのは声を大にして言っておきたいです。
スペインでももちろん体目当てに日本人女性に近づく男性はいる

geralt / Pixabay
よく“日本人女性がスペインでモテるように感じるのは体目当てで近づいてくる男性が多いからだ”という意見も耳にします。
これに関してはもちろん体だけが目当てで日本人女性に近づいてくるスペイン人男性もいます。
でも体目当てで女性に近づいてくる男性はスペインだけでなく世界中にいて、もちろん日本にもいますよね。
スペイン男性は日本人男性よりナンパするのに躊躇することが少ないので声をかけられる機会も必然的に日本より多くなります。
また休暇中に旅行先でワンナイトの相手を探すスペイン人男性も多いですし、週末ごとにそういう相手を探している男性も一定数いるでしょう。
なのでもし真剣にスペイン人男性のパートナーが欲しいと考えている日本人女性がいるなら、会ってすぐに関係を持つのはやめた方がいいのは確かですよ。
真剣に交際しているカップルももちろんいる
体目当てで日本人女性に近づくスペイン人男性もいますが、真剣に交際しているスペイン人男性と日本人女性のカップルももちろんいます。
何となく日本では“日本人女性はスペインでモテる”か“体目当てだけ”という両極端な意見の対立になることが多いような気がするのですが、これについてはどっちが正解というのではなく両方のケースがあるとしか言いようがないのが事実だったりします。
日本人女性の中にももちろん“スペイン人男性と結婚まではするつもりはないけど留学中は付き合ってもいいかな”みたいな人もいると思いますし、日本人女性が100人いたら100通りの恋愛観やスペイン人男性との付き合い方があってもおかしくないですよね。
実際声をかけられる機会は日本より多いので、何らかの形の付き合いに発展することも多いと思います。
でもいろんなタイプのカップルが存在するのは日本人と日本人のカップルでも同じですよね。
そもそも“モテる”か“体目当て”かなんて日本でも普通にあるテーマで、スペイン人男性を相手にした場合だけに特別当てはまるものでもありませんよ。
スペイン人の特徴や性格それに恋愛観をこちらの記事にまとめていますので、興味がある方は合わせて見てみてくださいね。

まとめ
あまりうまくまとめられなかった気もするのですが、わたしの“日本人女性はスペインでモテるのか”についての検証を書かせてもらいました。
ここに簡潔に結論を書くとすると“日本人女性はスペインでモテるけど、近づいてくる男性の中には体目当ての人も一定数いるので気をつけましょう”になりますよ。
ありきたりな答えになってしまいましたが、これが一番しっくりくる答えなことは間違いないですよ。
コメント