
Free-Photos / Pixabay
スペインにはZARAやMANGOなどのファストファッションが沢山ある他、Massimo Duttiやcamperなど上質なファッションアイテムを扱うブランドも揃っています。
ファッションに興味がある方やこれからスペインに旅行や留学で行く予定という方は、スペインの人たちがどんなファッションを好むのかや何が流行しているのか等が気になるのではと思います。
そこでここではわたしが現地で生活していて感じるスペイン人のファッションの特徴を、スペイン人の女性と男性別々に紹介していきたいと思います。
スペイン人女性のファッションの特徴

Pexels / Pixabay
まずはスペイン人女性のファッションの特徴から見ていきましょう。
これが流行りというのがなくみんなそれぞれ自由におしゃれを楽しんでいる
スペインの女性はおしゃれな人が多いです。
ただスペインには今年のこのシーズンはこのアイテムが流行っているといった明確な流行がなく各自がそれぞれ好きな服を着ています。
ショッピングセンターに行くとファストファッションを筆頭にずらりとショップが並んでいますが、どのお店もテイストや置いてある服のデザインが違ってそれぞれに個性が強いです。
そんな中からみんなそれぞれに自分がいいと思う服を選んで、自由におしゃれを楽しんでいる感じです。
また毎年ワードローブを総とっかえするというより、気に入ったものをずっと大事に着ている人も多いですよ。
ちょっとセクシーさがある洋服を好む人が多い
スペインの女の人はどちらかというと女性らしさが強調されるラインの服を好みます。
若い人たちの間であってもかわいいテイストのファッションはあまり人気がなく、クールでちょっとセクシーなファッションの方が人気な印象です。
日本で人気のゆったりしたデザインの服や重ね着もこっちではあまり見かけません。
最近ショップでロングスカートやひざ下丈のフレアスカートなども見かけるようになったのですが、履いている人はあまりみかけないですね。
特に夏場は体にぴったりのラインのほど良く肌が露出するトップスやショートパンツ・ミニスカートを着ている人が多いです。
若い人だけでなく、40代くらいの女性もみんな堂々と肌を見せていますよ。
コーディネートのポイントに原色系を使う人が多い
スペインの女性はパステルカラーより赤や青それに緑などのはっきりした色をチョイスします。
ただ普段着で全身カラーコーデというのは珍しく、ベーシックカラーのさし色に使うことが多いですよ。
パーティーに着ていくワンピでも黒を選ぶ人は少なく、華やかな色や柄が好まれます。
スペインの人は顔立ちがはっきりしていて肌も日焼けしている人が多いので、はっきりした色が似合うんですよね。
また年配のマダムたちもモノトーンカラーより華やかな色の服を着ていることが多いです。
スペイン人男性のファッションの特徴

Pexels / Pixabay
それでは次にスペインの男性のファッションについて見ていきましょう。
女性に比べるとおしゃれにあまり興味がなさそう
スペイン人男性なのですが、スペイン人女性と比べるとファッションに興味がなさそうな人が多いです。
まれに滅茶苦茶おしゃれなスーツやジャケットスタイルの男性がいて目を奪わられることもあるのですが、たいていは“おしゃれ過ぎずダサすぎない”親しみを持てる服装の人が大多数ですよ。
とはいうものの若い世代から年配の人まで例えおしゃれでもだらしなく見える服装はあまり見かけません。
Tシャツ+ジーンズ+スニーカーでもどことなく清潔感ある着こなしです。
夏は若者からおじいさんまでハーフパンツ
スペインでは夏場は若い男性からおじいさんまでまず例外なくみんなハーフパンツで歩いています。
日本だと大人の男性はあまり短い丈のパンツを履かないと思うんですが、スペインでは夏場長いパンツで歩いていたら不思議そうに見られると思います。
ハーフパンツでも子どもっぽい印象ではなくそれぞれの年齢に合わせてすっきり着こなしている人が多いですよ。
夏はワンカラーのポロシャツ、冬はシャツ+セーターを着ている人が多い
スペイン人女性のファッションはそれぞれみんな個性的で色んなテイストの服装を見かけるのですが、男性は定番のアイテムを選ぶ人が多いです。
特に30代以上の男性は夏はワンカラーのポロシャツ、夏はシャツと薄手のセーターを組み合わせをよく見かけますよ。
若い人はポロシャツやシャツよりもTシャツなどさらにカジュアルな服装になります。
スペインのファッション事情

TheDigitalArtist / Pixabay
最後にちらっとスペインのファッション事情も紹介しておきましょう。
スペインはイタリアやフランスほどファッションの国というイメージがないかもしれませんね。
確かにスペインの人はこれらの国の人と比べるとそこまでファッションにこだわっていない印象です。
ただスペインはおしゃれなファッションアイテムが安く揃う、買い物好きの人にはたまらない国なんですよ。
ZARAを筆頭にしたファストファッションが沢山
スペインのファストファッションというと世界的に有名なZARAが思い浮かぶと思います。
そしてZARAを生み出したインデックスという会社はスペイン国内を中心にZARA以外にも様々なファストファッションブランドを展開しています。
それもあって日本の服の価格に慣れているとスペインのショップで服を見ると安いと感じることが多いです。
バッグや靴も安くてかわいいお店が多く、財布をあまり傷めずに買い物できるのが嬉しいですね。
スペインのファストファッションブランドについてはこちらの記事でご確認くださいね。

ちょっと上質なブランドでも日本と比べるとお得なお値段
スペインはファストファッションブランドの宝庫ではあるものの、Massimo DuttiやADOLFO DOMINGUEZといった上質なアイテムが揃うブランドももちろんあります。
またcamperを始めとした靴も人気ですね。
これらのブランドはファストファッションにくらべるともちろん値段は上がりますが、同じ品質の服を日本で買うのに比べるとやはり安いです。
いい服を安く買えるというのもスペインのファッションの魅力ですよ。
もっとスペインの人について知りたいという方はこちらの記事もどうぞ。


まとめ
スペインに来てからファッション雑誌を全く読まなくなりました。
多分スペインで毎月欠かさず雑誌を買ってる人ってかなり少ないと思います。
それくらいみんな服を選ぶ時に流行を意識していないです。自分が好きなこと、自分が着ていて快適なことが何より重視されている感じですよ。
他の人が何を着ているのかもあまり気にしない人が多いのでその点ではすごく楽だったりしますよ。
コメント