スペインの国旗について!意味や紋章の由来それに歴史について詳しく解説

Efraimstochter / Pixabay

スペインでいたる所で目にするのスペインの国旗。

赤と黄色に国章の入ったデザインは他にあまり似たものがない独特のデザインで印象的ですね。

世界各国の国旗にはその国を象徴する深い意味が込められているものですが、スペインの国旗もその例外ではありません。

今回はスペインの国旗についてその意味や由来さらに歴史などを詳しく解説していきますよ。

スペインの国旗について

それでは早速スペインの国旗について掘り下げて見ていきましょう。

スペインの国旗と言うとこのイラストのように赤・黄色・赤を縦に並べるという配色で、黄色の部分の中央左寄りに国章が入っています。

この国旗は公式なもので民間で使う時は赤・黄・赤だけの国章なしのものを使うと言われることもあるのですが、正直スペインで暮して9年近く国章入りの国旗しか見たことがありません。

スペインではスポーツ(特にサッカー)の国際大会の期間に窓から国旗を垂らす家庭が多いのですが、この場合ももれなく国章入りが使われますよ。

呼び名は『血と金の旗』その意味とは?

まずはスペイン国旗に込められた意味から紹介しましょう。

日本の国旗『日の丸』、イギリスの国旗『ユニオンジャック』などと同じようにスペインの国旗にも呼び名があります。

その名も『ロヒグアルダ(血と金の旗)』

これはスペインの国土を奪還するために戦いが絶えなかった歴史が深く関係しています。

国旗の赤色はその戦いで流された血を、黄色は大航海時代を代表するスペインの豊かな国土と富を表しているんですよ。

国旗に描かれた国章の由来は?

スペインの国旗に描かれている紋様は一体何なんだろうと疑問に思っている方もいるかもしれませんが、あれはスペインの国章です。

この国章の由来についても触れておきましょう。

まず真ん中のエンブレムはアラブ王朝からスペインの国土を奪還した時に戦いを主導した5つの王国の国旗とブルボン朝の紋章を組み合わせています。

・城壁(左上) → カスティーリャ王国

・ライオン(右上) → レオン王国

・ストライプ(左下) → アラゴン王国

・チェーン(右下) → ナバーラ王国

・ざくろ(下) → グラナダ王国

で、中央にあるのがブルボン朝の紋章ですよ。

またエンブレムの両側に立つのはヘラクレスの柱で、上にあるのはスペイン王家の冠です。

ヘラクレスの柱はヘラクレスの神話に登場し、ジブラルタル海峡のことであると言われています。

ジブラルタルはイギリス領になって久しいのですが、地中海で最もアフリカと近いあの地域はスペインを象徴する場所でもありますね。

国章に刻まれた文字とその意味

スペイン国旗に描かれた国章をよく見るとヘラクレスの柱にかかるリボンに文字が書かれているのに気付きます。

『PLVS VLTRA』というのはスペイン語ではなくラテン語で、『より彼方へ』といういみを持ちコロンブスがアメリカ大陸を発見したことにちなんでいるとされていますよ。

スペイン国旗の歴史

GDJ / Pixabay

スペインの国旗はカトリック両王がスペイン領土を奪還し、イベリア半島に今のスペインのベースとなる統一国家を形成してからずっとこのデザインだったわけではありません。

じつは歴史の中で何度も変化しているんですよ。

今のスペイン国旗のデザインになったのは1981年

スペイン国旗が今のように定められたのは1981年で割と最近のことなんです。

1981年にスペインで何があったのかと言うと、フランコの独裁政権が終焉を迎え今の議会君主制の体制に変わりました。

スペインが本格的に民主化の歩みを始めた建国の年なんですよ。

それまでは歴史の中でかなり色々変わっている

スペインを統一したカトリック勢力は最初は白地に赤の矢がバツ印に交差した国旗を使っていたとされています。

それが1785年に赤と黄色が使われるようになりましたが、今のデザインとは異なっています。

特に国章の部分は歴史の中で何度も変わっていっていますよ。

そして1930年代にスペインが共和制になった時には、赤と黄色に加えて紫色も使われていたりします。

国旗の変遷が国の歴史流れを表しているようですね。

 

スペインの歴史について興味がわいたという方はこちらの記事をご覧くださいね。

スペインの歴史について!古代から現在までの複雑な道のりを分かりやすく解説
スペインはヨーロッパの国の中でも特にユニークな歴史を持つ国です。スペインのあるイベリア半島には古代から人が生活していたのですが、スペインがカトリック王によって統一されたのは15世紀のことでさらに今のような体制になったのは1978年とわずか4

まとめ

スペインの国旗について駆け足ではあるものの詳しく説明してきました。

スペインに興味があるスペイン旅行で何度も目にしりサッカーの試合で目にしたりいして、スペイン国旗に込められた意味や由来がきになっていたという方もいるのではないでしょうか。

戦いと繁栄の歴史を刻んだとても深い意味が込められていますが、重厚感があってなかなかかっこいいですよね。

スペイン国旗に興味を持ったらぜひスペインの歴史についても合わせて調べてみてくださいね。

+1

コメント

タイトルとURLをコピーしました