海外生活している人がもらって嬉しいもの!わたしが実際もらって嬉しかった・愛用したものを紹介

Birthday Birthday Table Gifts - Efraimstochter / Pixabay

Efraimstochter / Pixabay

遠く離れた海外で暮らしている家族や友達に何かプレゼントしたいと考えた時、なかなか何を渡すべきか決めきれなかったりしませんか?

現地の生活の様子や、何があって何がないのかがなかなかわからなかったりもするのでなかなか難しいですよね。

そこでここでは、

・海外にいる家族や友達に何かものを送りたい

・海外にいる家族や友達に会いに行くのに手土産を

・久しぶりに日本に帰ってくる友達に何かプレゼントしたい

と考えている方のために、海外暮らしのわたしが実際もらって嬉しかったものや愛用しているものを紹介していきますよ。

海外で生活しているわたしがもらってうれしかったもの:食べ物編

まずは海外で生活しているわたしがもらってうれしかった食べ物を紹介します。

こっちに送ってもらったり、こっちに来る時に持って来てくれるお土産はやっぱり現地で手に入らない日本の食べ物が一番うれしかったりしますよ。

レトルトやフリーズドライの食品

海外で暮らしていて一番恋しいのはやはり日本で食べていた食べ物です。

普段はそうでもないのに急に食べたくなって探してもなくてショックみたいなことは結構あったりします。

なのでレトルトカレーやフリーズドライのお味噌汁などパパっと調理して食べられる日本食はもらうと本当にうれしかったりします。

またお米は結構どこの国にもあるのでふりかけも嬉しかったですよ。

カップラーメンが思い浮かんだ方もいるかもしれませんが、即席麺は海外でよくある中国人経営の何でも屋さんに結構置いてあったり欧米ではスーパーでも売られていたりします。

”カップヌードル”など日本ならではの銘柄は流石にないので嬉しいとは思うのですが、わたしの場合はレトルトやフリーズドライのカレーや肉じゃが、それにお味噌汁などの方が嬉しいです。

新着 即食 時短食 レトルトパックセット グリコ どんぶり亭 中村屋カレー S&Bカレーハウスカリー屋カレー ボンカレー 15食の半月セット

価格:3,998円
(2020/7/1 01:43時点)
感想(1件)

アマノフーズ フリーズドライ 味噌汁 うちのおみそ汁 うちのお吸い物 選べる 40食 (5食×8)〔簡単 便利 手軽 インスタント味噌汁 即席味噌汁 乾燥味噌汁 乾燥スープ おみそ汁 お湯 注ぐだけ 一人暮らし お味噌汁 天野実業 選り取り よりどり〕

価格:3,231円
(2020/7/1 01:44時点)
感想(6件)

とんかつソースとウスターソース

お醤油は海外でも手に入るところが多いです。

実際わたしが暮らしているスペインでも普通にスーパーに並んでいたりします。

でもとんかつソースとウスターソースはめったにないんですよね。

とんかつやコロッケそれにエビフライなど日本でよく食べる揚げ物は海外のスーパーに売っている材料だけでも作りやすいんです。

でもソースがないとなかなか味が決まらないんですよね。

しかもとんかつソースとウスターソースは外国人にも子供にも受けがいいので、主婦には非常に重宝します。

日本ではどこにでも普通に売っているものですが、海外で暮らしている日本人に渡すととても喜んでもらえると思いますよ。

<SAUCE DELI スターソース3種Aセット>とんかつソースウスターソース 月星食品 栃木県産品 足利市

価格:1,500円
(2020/7/1 01:45時点)
感想(0件)

和菓子や日本の定番お菓子

日本にいる時は洋菓子派だったとしても海外で暮らすとなぜか和菓子が無性に食べたくなったりします。

どら焼きカステラをもらった日には大げさではなく小躍りするくらい喜んでしまいます。

またポテトチップスのコンソメ味たけのこの山それにハイチュウなどスーパーに並ぶ日本の定番お菓子も懐かしくってうれしいですねぇ。

スペインに限って言うとポッキーととんがりコーンみたいなお菓子はこっちにもあるんで、それ以外がいいと思いますよ。

茜丸 和菓子 詰め合わせ セット 選べる10個セット 送料無料 どら焼き 栗饅頭 あんぷりん お取り寄せ お菓子 お中元 ギフト 個包装 内祝い

価格:2,250円
(2020/7/1 01:46時点)
感想(21件)

海外で生活しているわたしがもらってうれしかったもの:食べ物以外編

次に食べ物以外でもらってうれしかったものを紹介していきます。

日本に里帰りした場合は食べ物は自分で必要なものを買ってしまっていたりもするので、雑貨や小物を贈りたいという方が多いのではと思います。

もちろん海外まで来てくれた時にお土産にもらってもうれしいですよ。

実際海外ではあまり手に入らないようなアイテムをもらうと嬉しいし、現地で愛用することになります。

おしゃれなエコバック

海外の特に欧米の国ではレジ袋が完全有料化になっていて、スーパーはもちろんその他ショップでもレジ袋が有料か高いショップバックをわざわざ買わされるお店もあったりします。

そこでエコバックが必須になるのですが、なかなか日本でよく見るようなおしゃれでしかも頑丈なものって少ないんですよね。

わたし自身も前に日本で友達からもらった折りたたみ出来るエコバックをもう何年も愛用しています。

エコバックは小さくて軽く全く荷物にならないので、荷造りの時に入れる場所に困らないのもうれしいポイントだったりします。

ルートート エコバッグ 通販 ROOTOTE 6736 ルーショッパー ROO-shopper ロール 折りたたみ コンパクト 軽量 軽い おしゃれ かわいい COOL JAPAN 和柄 コンビニバッグ コンビニ 用 エコ コンビニエコバッグ エコバック

価格:1,554円
(2020/7/1 01:48時点)
感想(0件)

メール便送料無料 BAGGU スタンダードバグゥ エコバッグ STANDARD【バグー エコバック トートバッグ 折りたたみ 折り畳み おしゃれ ナイロン レジカゴ ショッピングバッグ 猫 北欧 レディース ポイント10倍 Mサイズ】父の日

価格:1,980円
(2020/7/1 01:47時点)
感想(88件)

文房具

海外に移住した日本人のほとんどが文房具の高さと質の悪さに驚くのではと思います。

わたしも含めて日本に帰ったらボールペンなどをまとめ買いしておこうと考えている人も少なくないはずです。

なので機能的な文房具や海外ではまず見かけないかわいい文房具をもらうと嬉しいです。

海外では恐ろしく高い無印良品の文房具などもおすすめですよ。

三菱鉛筆 式消せる3色ボールペン ユニボール アールイー 0.5mm ディズニー ★数量限定販売★

価格:594円
(2020/7/1 01:51時点)
感想(0件)

文庫本や絵本

最近は電子書籍リーダーを持っていて海外からも日本の書籍を買って読んでいるという人も多いのですが、わたしのように紙の本が好きな人も結構いると思います。

なので最近日本で話題になったり人気だったりする文庫本はやっぱりもらうと嬉しいです。

お子さんがいる友達や家族だと絵本はかなり喜ばれますよ。

ぐりとぐら (ぐりとぐらの絵本) [ 中川李枝子 ]

価格:990円
(2020/7/1 01:51時点)
感想(510件)

キャラクターものの子育てグッズ

子育てグッズは海外でも一通り揃っていることが多いのですが、可愛いキャラクターものは日本ほど種類が多くないし高かったりします。

なのでキティちゃんやアンパンマンそれにドラえもんなど日本ならではのキャラクターの子育てグッズはうれしかったしよく使いました。

わたしが実際もらったのはキティちゃんの保冷バッグやアンパンマンのビスケット用ケース、それにリラックマの子ども用フォーク・スプーンなどでした。

日本でずっと慣れ親しんでいたかわいいキャラクターのアイテムは持ち歩いているとそれだけで気分も上がるので嬉しかったですよ。

【150円クーポン】 SKATER スケーター ショッピングバック 保冷バック トートバック ハローキティ Red Heart サンリオ 53×34×18cm KCTS1 <スケーター 子供 女の子 小学生 アルミ おしゃれ かわいい キッズ キティちゃん キャラクター グッズ 女子 保冷バッグ>

価格:1,760円
(2020/7/1 01:53時点)
感想(0件)

おやつケース アンパンマン ボーロカップ 赤ちゃん ベビー 日本製 ( お菓子ケース ボーロケース 両手 持ちやすい ボーロ ハンドル付き おやつカップ 中蓋 こぼれにくい )

価格:678円
(2020/7/1 01:53時点)
感想(0件)

まとめ

実際に家族や友達からもらうと何でもうれしいものなんですが、今まで特にもらってうれしかったものをまとめてみました。

正直やっぱり日本にしかない食べ物は強いです。

もちろん海外にいる人全員がわたしと好みが全く同じではないとは思うのですが、それでももらってうれしいものは結構共通しているのではないでしょうか。

海外にいる家族や友達へ何を贈るか迷っている方は、ここで紹介したものをぜひ参考にしてみてくださいね。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました