
Shutterbug75 / Pixabay
日本から離れて慣れない海外生活をすると体重に変化をきたす人が多いです。
しかも海外生活でやせたという人も確かにいるのですが圧倒的に太っる人の方が多かったりします。
こんな話をするとこれから海外生活をするという方は不安になるかもしれませんね。
そこでここでは海外生活ではなぜ太るのかを実体験をもとに検証しながら、わたしが体型維持のために取り入れている生活の中での工夫や対策を紹介していきますよ。
なぜ海外生活で太るのか

fudowakira0 / Pixabay
なぜ海外で生活していると太るのかわたしも色々考えたのですが、これが結構難しいんです。
海外の食事は日本食と比べて脂っこいから太るんだと言われたりもしますが、これは正解ではないでしょう。
脂っこい食事は体にはよくないですが、脂肪分とか油分とかでは太りません。
太るのは糖質を沢山とるからで、そう考えると毎食白いご飯をたっぷり食べて甘い味付けの和食って決して欧米の食事に比べて糖質が低いとは言えませんよね。
ということは外国の食習慣のせいではなくやっぱり自分の海外での食生活が原因なんですよね。
・自炊せずに冷凍ピザやファーストフード中心の食事になる
・食費の節約でどうしても野菜や果物が不足しがちに
・クッキーやチョコレートがおいしいのもありついついおやつをたべすぎる
・友達と集まってスナック菓子やお酒を夜遅くまで飲む
わたしもそうですが海外生活はストレスもたまるので食べ過ぎてしまうことが多くなるんですよね。
スペインの場合特に食べ過ぎてはないはずなのになぜか太ったという場合は、外食でフライドポテトをしょっちゅう食べていないか思い返してみてください。
バルやレストランではメインのお皿の付け合わせにフライドポテトが山盛りになっていることが多いですが、じゃがいもはパンやお米と同じで糖質の塊です。
フライドポテトとパンを両方お腹いっぱい食べるともちろん太ってしまいます。
間食をあまりしないわたしが太った原因はポテトとパンをダブルで食べていたからでした。
海外生活で太ってしまった時の対策

JJuni / Pixabay
欧米の人に比べるとわたしたち日本人はやはり華奢なので、その中に混じっていると自分が太ったことになかなか気づかなかったりもします。
久しぶりに体重計に乗ってびっくりみたいなこともあると思いますし、わたしの場合何気なく撮った写真の顔がパンパンでそれで太ったことに気付きました。
でも海外での自分の生活は太りやすいということを自覚してちょっと対策するだけで、際限なく太ってしまうようなことは防げます。
ここでは運動嫌いでずぼらなわたしでも無理なく実践できる簡単な体型維持方法を紹介していきますよ。
散歩を日課に、徒歩40分圏内はバスや地下鉄に乗らずに歩く
体重管理には運動が欠かせませんがわたしのように続かないという方もかなりの割合でいらっしゃるのではと思います。
そんな場合は生活の中で積極的に歩くことを意識してみてください。
ランニングはハードルが高くても、散歩だったら気軽に取り組めますよね。
わたしもよく近所の公園や市の中心地を歩き回っています。
またグーグルマップなどで検索して徒歩で40分県内の場合はバスや地下鉄に乗らずに歩くというのも結構効果があります。
片道40分だと往復で80分歩くことになりますし、目的地でも動いているならかなりまとまった運動になりますよ。
交通費も節約できるのでおすすめです。
出されたフライドポテトを全部食べない
外食でフライドポテトが出た場合もったいないのは承知で全部は食べずに残すようにしています。
またポテト料理を食べる時はお米やパンを一緒に食べません。
子どもを連れてマクドやバーガーキングに行くことが少なからずあるのですが、ハンバーガーセットのサイドメニューはフライドポテト以外のものを選ぶようにしています。
それくらいわたしにとってフライドポテトは太る食べ物だったりします。
特に夜は付け合わせでポテトが出たら半分以上残すことが多いです。
間食をコントロール
やっぱり間食が多くなるとやっぱり太ってしまいます。
といっても小腹がすいたときに間食を我慢ってなかなかできませんよね。
なのでクッキーやチョコレートなどの甘いものは1日に食べる量を決めて、まだ食べたらない時はナッツなどを食べるようにしています。
食べたいと思った時に我慢するとその後反動で食べ過ぎてしまうことって結構ありませんか。
なので甘いものは食べないとか1日これ以上は何が何でも食べないと決めるんではなく、甘いものも適度に食べて後は糖質少なめのもので我慢する方が続けやすいですよ。
まとめ
わたしも海外で生活するようになって日本にいた時より太りましたし、海外であった日本人の友達と話をすると太ったという人の方が多いです。
こう聞くと海外は太ると聞くと海外に行くのが怖くなる人もいるかもしれません。
でもここでいう太るは日本にいる時より体重が増えたと言った方が正確で、海外で出会う日本人の方で本当の意味で太っている人ってまずいません。
年齢を重ねてもスタイルを保っている人が圧倒的に多いです。
海外生活も長くなると自分なりに体型コントロールの仕方が分かってくるものだったりするので、あまり心配しないようにしてくださいね。
コメント