スペインの景色!観光でぜひ訪れたいらしさあふれる街並みや自然の風景を紹介

観光をしていて世界遺産など有名な建物はもちろん街並みやバスや電車の窓から見える何気ない景色にその国らしさや情緒を感じることってありませんか?

わたしはスペインで暮らして9年になりますがこれまで何度もスペインで見られる景色に心を奪われてきました。

スペイン旅行を考えている方はスペインで一体どんな景色を見られるのか気になっているのではないでしょうか。

そこでここではスペインらしさが溢れる景色を街、田舎、自然にわけて紹介していきます。

スペインの街の景色

スペインはマドリードかバルセロナか、また南部か北部かなどどの地方に行くかで街並みの印象ががらりと変わります。

せっかくスペインまで来られるならぜひいくつかの街を周遊してみてください。

どの地域もそれぞれの歴史の中で培われた独特の魅力があり、ただ街を散歩するだけでもとても興味深いです。

マドリードの街並み

Gran V%C%ADa City Madrid Spain - ysawatdeekha / Pixabay

ysawatdeekha / Pixabay

首都のマドリードが発展したのは18世紀以降というのもあり、街並みはとても近代的です。

グラン・ビア通りを歩いていると並んでいる建物の美しさに圧倒されます。

スペインの都市はきれいでもどこか田舎っぽいというか昔ながらの情緒を残すところが多いのですが、マドリードはどちらかというと洗練された雰囲気です。

Spain Salamanca Space Town Hall - NakNakNak / Pixabay

NakNakNak / Pixabay

こちらはマヨール広場ですがこのように4方を建物で囲まれた広場はスペインならではの景色ですよ。

Spain Madrid Buildings Atocha - DEZALB / Pixabay

DEZALB / Pixabay

街の中心から外れたところにあるオフィス街にはスペインではまだ珍しい高層ビルが4棟並んでいますよ。

マドリードについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

スペインのマドリードの魅力や特徴について!観光でしたいことや文化を紹介
マドリードはスペインで間違いなく一番知名度のある街の一つですね。 スペイン旅行となるとまずマドリード行の航空券を探す人も多いのではないでしょうか。 そしてマドリードはスペインの近代的な面を象徴する都市で、さらに市内やその...

バルセロナの街並み

Barcelona Bunkers View Barcelona - jorge22gil / Pixabay

jorge22gil / Pixabay

バルセロナの街にはガウディの建築物がたくさん残っていることから芸術的な雰囲気とビーチがすぐ傍にあるリゾート地の解放感が混ざり合った独特な雰囲気があります。

サグラダファミリア教会と高層ビルが並ぶ新市街さらにその向こうに広がる海のコントラストが何とも言えませんね。

Fun Barcelona Historic Center Art - nikolaus_bader / Pixabay

nikolaus_bader / Pixabay

人気の観光スポットであるグエル公園は高台にあるのでバルセロナの街の景色を楽しめる絶好のスポットでもあります。

アンダルシア地方の街並み

地中海沿岸にあるアンダルシア地方は古代からローマ時代それにその後のイスラム支配時代や大航海時代と長い歴史の中で常に重要な役割を担っていました。

キリスト教とイスラム教の文化が混ざり合う独特の町並みはスペインでしか見られない景色ですよ。

Gold Tower Seville River Andalusia - campunet / Pixabay

campunet / Pixabay

アンダルシアの州都セビリアは中世の面影を色濃く残す旧市街とアンダルシアの経済の中心地である新市街の対比が興味深いです。

街の中を流れるグアダルキビル川の港は大航海時代の貿易の中心地となりました。

Spain Andalusia Granada Alhambra - franky1st / Pixabay

franky1st / Pixabay

Tea Herbs Herbalist Tea Shop - juliaorige / Pixabay

juliaorige / Pixabay

グラナダというとアルハンブラ宮殿を思い浮かべる方がほとんどなのではないでしょうか。

イスラム王朝の勢力が最後まで残っていたこの場所はアンダルシア第3の都市ではあるものの、大通りから1歩路地に入るだけでアラブ式のお茶屋さんが並んでいたりと今でもイスラム文化の面影が色濃く残っています。

ぶらぶら散歩したりタパスの食べ歩きをするのが特に楽しい街ですよ。

Malaga Andalusia Spain Theater - 13951333 / Pixabay

13951333 / Pixabay

M%C%Alaga Port Andalusia Spain - MrsBrown / Pixabay

MrsBrown / Pixabay

アンダルシアリゾートの中心であるマラガはマドリードのように近代以降に急速に発達した街です。

大聖堂の残る旧市街もいいのですがやはりムエジェ1という港エリアが魅力です。

1年中比較的暖かいマラガの街はアイスクリームを食べながら散策する人がものすごく多いですよ。

アンダルシア地方についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も見てみてくださいね。

スペインのアンダルシアの魅力や特徴を紹介!主要都市や文化それに観光スポットなど
アンダルシアはスペイン南部の州です。 グラナダ、セビリア、コルドバなどスペイン観光で人気の街が集中しているだけでなく、地中海沿岸のリゾート地としての一面もあります。 アンダルシア周遊だけでもどっぷりスペインを楽しめるくら...

北部の街並み

スペインの北部のビルバオは爽やかな港町です。

フランク・ゲーリー設計のビルバオ グッゲンハイム美術館がその町並みをよりスタイリッシュにしてくれていますね。

スペインの田舎の景色

スペインは都会だけでなく田舎にも美しい景色が盛りだくさんです。

中々簡単には行けないところもあるのですが、一目見ると忘れられない絶景も数多くありますよ。

アンダルシアの白い村

世界遺産にもなっているアンダルシア地方の白い村は人気の観光地でもありますね。

この写真はあいにくの曇り空なのですが、夏の強い日差しの中で見る白い村は淡い輝きを帯びているようで本当にきれいです。

白い壁に植木鉢が並ぶ風景はまるで絵葉書のようですよ。

渓谷にまだがる町ロンダ

Spain Ronda Andalusia Gorge - franky1st / Pixabay

franky1st / Pixabay

アンダルシアにあるロンダは渓谷をまたいで広がる珍しい町です。

渓谷にかかるヌエボ橋は町のシンボルで唯一無二の絶景を作り出していますよ。

ピレネー山脈の中世の面影を残す町

スペインとフランスの国境に伸びるピレネー山脈には、まるで時間の流れから置いて行かれたような中世の面影をそのまま残す町がいくつも残っています。

こちらは黒っぽい石でつくられた建物が並ぶアインサという町の広場の景色です。

馬車が走っていたり騎士が歩いていたりしても違和感なさそうですよね。

こちらはアルケサルという町です。

アインサを初めとする黒い石でできたこのあたりの町と違い赤っぽい茶色の建物が並んでいますが、これは他の町と違いこの町がイスラム勢力によってつくられたからですよ。

駐車場から見える町の全景はただただ圧巻の美しさです。

各地に残るお城やその跡

スペインはそこかしこに古いお城やその跡が残っています。

スペインの田舎を車で走っているとかなりの確率で山の上にお城を目にしますよ。

こちらはアラセナという町にあるお城です。

こちらはアルコス・デ・ラ・フロンテッラに残る城壁です。

この2つはカソルラの山中にあるお城ですよ。

このように町や村に残るお城を観光資源にしているところもあるのですが、吹きさらしでほぼ廃墟になっているところもあったりと様々です。

でも各地に点在する石の古城はその昔小国がひしめき合い色んな勢力と領土をめぐる戦いがあったスペインを象徴する景色ですよ。

スペインの自然の景色

スペインは山あり海ありで国立公園も多く自然もとても美しいです。

荒々しく力強い自然の景色に魅了されること間違いありません。

ピレネー山脈の景色

ピレネー山脈に足を踏み入れるとそこには雄大過ぎて言葉にならないくらいの景色が広がっています。

特にオルデサ国立公園の中には世界遺産にもなっているペルディド山がある他、歩きやすいハイキングコースも整備されていて自然の風景を満喫することができます。

アンダルシアの地中海ビーチ

アンダルシア地方の地中海ビーチもスペインを代表する景色ですね。

スペインのビーチは殆ど自然そのままなところが多く全く気取っていないので老若男女誰でも気軽に楽しめるのが魅力です。

この写真のネルハは人気のリゾート地なのですが山と海に挟まれている素朴な街がなんともアンダルシアらしさを醸し出しています。

カソルラの自然の景色

ハエン県にあるカソルラの山の中にも手つかずの美しい自然が残っています。

車で走っているとシカが飛び出して着たりイノシシの親子に遭遇したり、早朝にキツネを見かけたりと野生動物の貴重な住処でもありますよ。

そしてこちらは山の中にあるグアダルキビル川の源流です。

アンダルシア全体を流れ歴史の中でも重要な役割を果たしたこの川はアンダルシアの人たちにとってとても重要な意味を持ちます。

この細い流れがセビリアやコルドバを流れる大きな川の始まりだと思うと感慨深いです。

オリーブ畑

Landscape Baeza - coqui_07 / Pixabay

coqui_07 / Pixabay

見渡す限りどこまでも続くオリーブ畑というのもスペインの特にアンダルシア地方を代表する景色です。

こんもりと丸い木が整然とずらりと並ぶ様は初めて見ると少し驚いてしまいます。

スペインがオリーブオイルの生産量世界一なのも頷けますよ。

リオ・ティントの赤い川が流れる鉱山

リオ・ティント(赤ワインの川という意味)の鉱山にはとても珍しい川が流れています。

この土地がもつ鉱物の影響で水が赤くなった川です。

鉱山内には観光列車が走っていて川のすぐ近くまで行けるのですが絶対水を触らないようにという注意がありました。

鉱山の色んな鉱物を含んだカラフルな地表も川と同じく見ごたえがあります。

まとめ

有名どころからマイナーなところまで色々なスペインの風景を紹介してきました。

街の魅力もさることながらあまり知られていない自然の景色も魅力的じゃないですか?

もし気に入った景色があったらスペイン旅行の際にぜひ訪れてみてくださいね。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました