
Samuel1983 / Pixabay
地図を検索したり観光地の情報をチェックしたりレストランを探したり、海外旅行中に日本にいる時のようにスマホが使えたら便利ですよね。
わたしの暮らすスペインだとホテルには大体無料で使えるWi-Fiがありますが、一般のカフェなどではまだまだWi-Fiが導入されているお店は少なめです。
スタバに行くとまず確実にWi-Fiがありますが、パスワードを聞いたりといったやり取りが億劫という方もいるのではないでしょうか。
そこでここでは海外でも好きな時にネットが使える手段の一つ、海外Wi-Fiについて紹介していきますよ。
海外Wi-Fiがおすすめな理由
スペイン旅行でパケット料金を気にせずスマホでネットを使いたいという場合、スペインの空港などででツーリスト用のSIMカードを購入して使うという方法もありますよね。
ただこの場合
・SIMカードに対応しているスマホが必要
・家族やグループで旅行する場合1人1枚ずつSIMカードを購入しないといけない
・プリペイド式なので最初に設定されている容量を使い終わった後にチャージできる場所を探すのが面倒
というデメリットがあるんです。
海外に慣れていて片言でも英語でのやり取りができる場合は問題ないのですが、そうでない場合は手続きなどに手間取ってしまうかもしれませんし説明もよくわからないまま使わないといけないこともあり得ます。
また普段使っているスマホがSIMカードに対応していない場合は対応している機種を別に用意することになりますが、そうするとLINEなどはパケットを使っていつものスマホで確認しそれ以外はSIMのスマホというように2台持ち歩かないといけないので荷物がかさばるし面倒なんですよね。
一方海外Wi-Fiだと
・日本で日本語で手続きし日本国内で受取りができる
・1台を家族や友だちでシェアできる
・いつものスマホがそのまま使える
のでスマホがSIMカードに対応していなくても、英語が苦手でも簡単に海外で自由にネットが使えるツールが手に入ります。
料金は海外でツーリスト用SIMを買うより高くなりますが、何台かのスマホでシェアできるので家族やグループで使う場合は費用を抑えられますね。
レンタルしたWi-Fiルーターを持ち歩く必要はありますが、ポケットサイズなのでさほどかさばりませんよ。
海外旅行先で気軽にネットが使えるツールをお探しなら、一度海外Wi-Fiをチェックしてみてください。
おすすめの海外Wi-Fi3選
海外Wi-Fiを探してみると結構たくさん出てくるので、どこに申し込むべきか迷ってしまいますよね。
ここでは本当におすすめの3社を紹介しますよ。
イモトのWi-Fi
イモトのWi-Fiは利用者の数が多く顧客満足度も高い海外Wi-Fiです。
・1日につき680円からというお得な値段
・豊富なプラン
・自宅と空港での受け取り・返却が可能
・空港のカウンターに在庫があれば当日でも申し込める
・コンパクトなWi-Fiルーターは5台まで同時に接続できる
が特徴ですよ。
当日に申し込んでも間に合う可能性があるというのは嬉しいですよね。
どこに申し込むか迷ったらまずはじめにこちらをチェックしてみてください。
申し込みはこちら↓の公式HPからどうぞ。
グローバルWiFi
グローバルWiFiも毎年沢山の海外旅行者から選ばれている海外Wi-Fiの1つです。
・時差が気にならない24時間のサポート
・プランが豊富
・自宅と空港での受け取り・返却が可能
・コンパクトなWi-Fiルーターは5台まで同時に接続できる
のが特徴ですね。
サポート体制が充実しているのはやはり安心です。
またWi-Fi通信料を1,000円割引キャンペーンを行っているのも気になります。
申し込みはこちら↓の公式HPからどうぞ。
Fast-Fi
Fast-Fiは国内向けと海外向け両方のポケットWi-Fiルーターのレンタルを
・料金が安い
・プランが豊富
・自宅と空港での受け取り・返却が可能
空港受取りに対応しているのが成田・羽田・関空だけで、空港で受け取る前も2日前の午前中までに申し込まないといけない点に注意です。
ただ料金が安めの設定になっているのでチェックしてみる価値ありですよ。
申し込みはこちら↓の公式HPからどうぞ。
海外Wi-Fiの利用の手順
最後に海外Wi-Fiはどうやって利用するのかその手順を簡単に説明しておきます。
①各社のHPから海外Wi-Fiを申し込み
②自宅もしくは空港で受取り
③現地に着いたらルーターに表示されているPWをスマホやタブレットのWi-Fi設定画面に入力し使用開始
④帰国後期限までに空港のカウンターか郵送で返却
非常にシンプルなステップで海外でもいつものようにネットが楽しめることが分かっていただけるのではないでしょうか。
海外Wi-Fi利用の注意点
申し込みも使い方も簡単な海外Wi-Fiですが、利用にあたっていくつか注意点もあるのでチェックしておいてください。
・海外についたらWi-Fiに繋ぐ前にスマホのモバイルデータ通信機能をオフにする
・Wi-Fiルーターは充電が必要
・返却日までに返さないとペナルティが
スマホのモバイルデータ通信機能がオンになっているとWi-Fiルータの調子が悪い時等知らない間にモバイルデータ通信でネットに繋いでしまっているということが起こりえます。
そうなるとものすごく高額のパケット代が請求されることになるので、必ずまずはモバイルデータ通信機能をオフにしておいてください。
またWi-Fiルーターは充電式になっています。連続で稼働するのは5時間前後のことが多く充電が必要なので気を付けてくださいね。
また海外Wi-Fiをレンタルすると当然ながら返却日が決まっています。
何らかの理由でこの返却日までに機器を返さないと遅延料がかかってしまうので注意しましょう。
まとめ
海外旅行中の数日間くらい常時ネットが使えなくてもいいかと考えるかもしれませんが、普段気になったことをすぐスマホで検索したり各種予約をスマホで済ます生活に慣れていると海外でスマホが使えないと想像以上に不便に感じたりします。
そしてスペインでスリに合ったり病気になったりといったトラブルに見舞われた時ほどネットに繋がるとありがたいです。
特にスペインを個人で旅行したり小さいお子さんと旅行する場合は、海外Wi-Fiなどを用意して必要な時にすぐにネットに繋がる環境を整えておくのをおすすめします。
コメント