
StockSnap / Pixabay
スペインの気候は日本に似ていますが、天気と場所によって春先でも半袖で歩けたり逆に肌寒く感じたりすることがあります。
旅行や留学でスペインに来たものの、ちょっと服を買い足したいということも十分に起こりえるはずです。
そんな時スペインのショッピングセンターで数あるファストファッションのショップで好きな服を買うというのももちろんありですよね。スペインのファストファッションはこちらにまとめてあるのでぜひ参考にしてください。
でも中には必要な服をとにかく安く調達したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでここではスペインで安く服を買うのにおすすめのショップをいくつか紹介していきますよ。
スペインで服が安く買えるお店

StockSnap / Pixabay
スペインで安く服が手に入るショップを3つ上げていきます。ここで紹介するのはスペインの人たちにも人気のブランドばかりですよ。
Primark(プリマーク)
Primark(プリマーク)はアイルランド発の超格安アパレルブランドです。アイルランドではPenneys(ぺニーズ)という名前で親しまれています。
このPrimark(プリマーク)はおそらくスペインにあるファストファッションの中で一番安く服が手に入るブランドなはずです。
子供服や若者向けのデザインの服が特に人気なのですが、全世代の男女が着られるデザインの服がシンプルなデザインから流行のデザインまでずらりと揃っています。
ショッピングセンター内にかなり広い面積のお店が入っていることが多く、服だけでなくパジャマや下着それに靴や小物類まで何でもあます。さらにレジの周りにはお土産にも使えそうな小物類もたくさん並んでいますよ。
わたしも子供服を買うのによく利用するのですが、子供服はトップスの丈が短めなのとサイズが小さめなところだけ注意してください。うちの場合になりますがPrimark(プリマーク)で買う時は他のショップで買う時よりワンサイズ大きめを選んでいます。
サイズ感以外は品質も値段と釣り合わないくらいしっかりしているので安心して利用できますよ。
マドリードの中心部のメイン通りであるグラン・ビア通りにもお店があります。
KIABI(キアビ)
KIABI(キアビ)も安く服が手に入るお店です。
Primark(プリマーク)よりは値段が高めなのですが、落ち着いたデザインの服が多めで年配の方向けの服にもおすすめです。
といって子供服も揃っているので色々な年代の方が男女問わず利用できるお店ですよ。
郊外に大型店舗を展開する戦略なのか街中では見かけることが少ないのですが、ショッピングセンターなどで見かけた時はぜひ中を覗いてみてください。

Lefties(レフティズ)
安く服を買いたいけどせっかくならスペインのブランドがいいという場合はLefties(レフティズ)がおすすめです。
Lefties(レフティズ)はZARAのアウトレットで、ZARAよりさらにお得な値段で流行のデザインの服や靴それに小物が手に入ります。
子供服からレディース、メンズと何でも揃っていてお店によっては下着類も置いていますが、デザインは全般的にポップで若者向けのものが多いです。
わたしはLefties(レフティズ)でもよく子供服を買うのですが、縫製や品質はお値段なりだったりします。
でもちょっとTシャツが欲しいとかパーカーが欲しいとかなら十分使えるはずです。
プエルタ・デル・ソルの近く、Calle de Carretas(カレタス通り)にお店があります。
リーズナブルな靴やバッグが欲しい場合は?

congerdesign / Pixabay
服のブランドを紹介してきましたが靴やバッグをリーズナブルに手に入れたい場合はどうすればいいのでしょうか?
基本的には靴やバッグも上で紹介したお店にスポーツデザインやお出かけデザインのものまで何でもそろっている上にお値段もお得です。
そのたスニーカーを安く手に入れたい場合はSprinter(スプリンター)というスポーツショップもおすすめしたいです。ナイキやアディダスなど人気ブランドのスニーカーがお得な値段で揃っているのに加え、自社ブランドのスニーカーも展開していてそれが安くてかわいいです。
さらにスポーツウエアやバックパックも割とお得な値段で揃っているので一見の価値ありですよ。
まとめ
スペインはファストファッションの宝庫でふらっとお店に入っても服が安くて驚くことが多いのですが、その中でも一際リーズナブルなブランドを紹介しました。
旅行中や留学でちょっと服を買い足したいなと思ったら、ぜひここで紹介したショップを覗いてみてくださいね。
地元の人たちにも人気のお店で、デザインもかわいいものが多いのでおしゃれな方にもおすすめです。
コメント