スペインのエクストレマドゥーラ州にあるメリダはローマ帝国の遺跡が多数残る町です。
町に残る円形劇場やローマ劇場、神殿や水道橋などの29か所の遺跡は、メリダの考古遺跡群として世界遺産に登録されています。
エクストレマドゥーラはスペイン観光ではどちらかというとマイナーな場所ですが、メリダはアンダルシア州の州都セビリアからバスで2時間もかからない場所にあります。
わたし自身メリダにはセビリアに要がある時に立ち寄ったのですが、想像以上に見どころが多く夢中になって散策を楽しんでしまいました。
ここではそんなメリダの見どころを写真とともにたっぷり紹介したいと思います。
メリダに残る古代ローマの遺跡たち
メリダの起源は紀元前25年の古代ローマ時代に建てられた『エメリタ・アウグスタ』という植民市です。
スペイン内には古代ローマの遺跡が残る町は結構たくさんあるのですが、その中でもメリダに現存する遺跡は特にきれいな状態で残っています。
しかも古代ローマから帝国ローマまで重要な町だったのもあり、どの遺跡もスケールが大きいです。
まずはやはり円形劇場とローマ劇場を見に行きましょう。
メリダの円形劇場とローマ劇場は隣り合わせの場所にあり、同じチケットで一緒に見学することができます。
順路の通りに進むと、まずは円形劇場が現れます。
その昔グラディエーターもこの通路を通ったのかもしれません。
そしてこちらがローマ劇場ですね。
スペインにはカルタヘナやマラガなど円形劇場の遺跡が残る町がいくつかありますが、そのほとんどできれいに残っているのは観客席の階段部分だけなんです。
舞台側がこんなにきれいに残っているのは珍しいですね。建設はなんと紀元前24年ですが、それにしても円柱や彫刻などが本当に美しいです。
円形劇場とローマ劇場の隣には円形劇場の住居跡があります。
この住居跡の一番の見どころは床のモザイクですね。
小さな石で細かい幾何学模様や風景は見事です。
円形劇場とローマ劇場のすぐ傍には国立ローマ博物館もあります。この博物館にはメリダで発掘されたローマ時代の遺物が沢山展示されています。
外観からはそんなに大きな博物館じゃないのかなと思ったのですが、3階建ての館内には所狭しと様々な展示物が並んでいて、全部見てまわるのに2時間くらいかかってしまいました。
大きい通路を挟んで小さな部屋がいくつもあります。
ローマ時代のお金です。
このモザイクは4頭引きの馬車で競争するローマ時代のスポーツ、戦車競走がモチーフになっています。
しまもメリダにはこの戦車競走が行われた円形競技場も残っています。
先ほど紹介した円形劇場の倍くらいあるんじゃないかと思うほどとにかく広く、ぐるっと一周するだけで完全に息が上がってしまいました。
次にメリダの旧市街の中心部を散策していきましょう。コンパクトで小さなお店やバルが並ぶかわいらしい街並みの所々に、ローマ時代の遺跡が残っています。
わたしが泊まっていた観光用アパートのすぐ近くにあったのがこのディアナ寺院です。
この寺院の周りにはテラス席のあるレストランやバルが沢山あり、寺院を眺めながらのんびりランチやディナーを楽しむことができますよ。
トラヤヌス帝の凱旋門のすぐ傍にはスペイン広場があります。
この広場にもレストランやバルのテラス席がびっしりと並んでいます。休憩がてらテラス席でのんびりタパスやドリンクを楽しむのもおすすめです。
スペイン広場からもう少し行くと、アルカサバとローマ橋があります。
ローマ橋と並行して新しい橋が何本かかかっているのですが、このローマ橋が一番美しくしかも頑丈そうな感じがしましたよ。
ただ歩行者専用なので、のんびり歩くことができます。かなり長いのと真夏の真昼で相当暑かったので、橋の半分くらいまでしか体力が持ちませんでした・・・。
さて、町の北側に場所を移すとミラグロス水道橋があります。
線路の下をくぐって公園に足を踏み入れるといきなり現れるのですが、とにかく大きいです。
夕方で大分暑さも和らいでいたのですが、水道橋のつくる日陰にシートを敷いてのんびりしている人たちが何組も居ました。
2000年以上前の遺跡の近くが現在の人たちの憩いの場になっているのはなんとなく興味深かったですよ。
メリダの感想
小さい町だし1日で見どころを全部見て周れるだろうと思ったのですが、無理でした・・・。
メリダの観光地8か所の入場券がセットになった周遊チケットを買ったのですが、ここに紹介した以外に行けなかった所が何か所かあります。(2021年7月現在で大人€16、12歳以下は無料。円形劇場とローマ劇場のチケットが€13なので、2箇所以上行くなら周遊チケットの方がお得です)
ただチケットに有効期限がないとのことだったので、また行く機会があればぜひ利用したいと思います・・・。
のんびり見てまわるなら丸2日くらいは見ておいた方がいいかなと思います。
それにしてもローマ時代の遺跡は壮大で、とてもじゃないですが2000年以上前につくられたものとは思えませんでした。
あの時代の人たちと同じものを見て同じものに触れていると思うと、本当に感慨深かったです。
用事のついでにちょっと立ち寄るといった感覚だったのですが、思っていた以上にたっぷり楽しめましたよ。
コメント