スペイン観光

スペイン生活

スペインのクリスマスお菓子のトリビア!マンテカオとポルボロンとロスコ・デ・ビノの違い

スペインにはトゥロンを始めとしたクリスマスの時期に食べる伝統的なお菓子が沢山あります。 その中に ・ポルボロン ・マンテカオ ・ロスコ・デ・ビノ がありますが、正直この3つのお菓子形が多少違うだけで食べ...
スペイン生活

スペインの基本情報!首都や人口それに気候や正式名称まで1からスペインのことを知りたい人必見

スペインは日本でも海外旅行先として人気ですが、中にはスペインについてほとんど何も知らないという方もいるでしょう。 そこでここではスペインの首都や人口など基本情報をまとめていきます。 スペインの基本情報 スペインの首都は?人...
スペイン観光

祝世界遺産登録!マドリードのレティ―ロ公園の見どころと散策レビュー

スペインの首都マドリードにはこれまで世界遺産がなかったのですが、2021年ついにレティ―ロ公園とプラド通りが世界遺産に登録されました。 レティ―ロ公園はこれまでも人気の観光スポットでしたが、世界遺産登録を機にぜひマドリード観光...
スペイン観光

マドリードの隠れスポット!国立考古学博物館の見学レビュー

スペインの首都マドリードにはプラド美術館やレティ―ロ公園、それにプエルタ・デル・ソルや王宮など超有名な観光地が沢山あります。 そんな中今回紹介するのは国立考古学博物館。 あまり知られていないかもしれませんが、スペインで出...
スペイン観光

スペインのメリダを散策!古代ローマの遺跡が残る世界遺産の街

スペインのエクストレマドゥーラ州にあるメリダはローマ帝国の遺跡が多数残る町です。 町に残る円形劇場やローマ劇場、神殿や水道橋などの29か所の遺跡は、メリダの考古遺跡群として世界遺産に登録されています。 エクストレマドゥー...
スペイン観光

マドリード近郊 アルカラ・デ・エナレスの名産お菓子を紹介!世界遺産と一緒に楽しめる

スペインは各地に色々な名産お菓子がありますが、今回は日本でまだあまり知られていないアルカラ・デ・エナレスならではのお菓子を紹介します。 アルカラ・デ・エナレスはマドリードから電車で40分ほどの距離にある町で、旧大学の建物と旧市...
スペイン観光

【要注意:9月20日再度日本人観光客受け入れ停止】5月24日からスペインが日本人観光客を無条件で受け入れ再開!まだコロナ禍のスペインでの注意点を紹介

2021年5月24日にスペインが日本人観光客の受け入れを再開しましたが、2021年9月20日より再度日本が新型コロナウイルス感染の危険地域に指定され観光目的の入国ができなくなりました。 現時点でスペインへ入国できる日本人は現地...
スペイン生活

スペインと日本の時差は夏と冬で変わるので注意!時差ボケ対策も紹介

これからスペイン旅行に行く、スペイン留学中で日本の家族とスカイプしたいという場合に気になるのはやはり時差でしょう。 スペインというか欧州はサマータイムがあるため、時期によって日本との時差が変わるので要注意です。 ここでは...
スペイン生活

スペインの生ハムについて!イベリコ豚もそれ以外もとっても美味しい

スペインを代表する食べ物の一つであるイベリコ豚の生ハム。スペインに行ったらぜひ食べたいと考えている方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 実際スペインのレストランやバル、それにスーパーやお肉屋さんには生ハムが丸ごとカットす...
スペイン生活

スペインのチーズの特徴!選び方やおすすめも紹介

ペインの食べ物というと生ハムが思い浮かぶかもしれませんがチーズだってとっても美味しいです。 しかもチーズは生ハムと違って日本に持って帰ることができるので、お土産にもおすすめなんですよ。またスペインのスーパーやお肉屋さんでは量り...
タイトルとURLをコピーしました